オススメの一冊(29)やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ
みなさんから募集した、とっておきの書籍を紹介します。ご自身の参考や、ご家族に紹介したくなる一冊とめぐり会えるかもしれません。
大平信孝 著 (かんき出版)
仕事において、ついつい「めんどくさいなぁ」と先延ばしすることってありますよね。
後になって「もっと早く対応しておけば良かった…」と思うことがしばしばあります。
そんな自分が嫌で、「そのときの気分に左右されずにすぐに行動を起こすためにはどう改善すればよいのか」と考えていた時に、ちょうどこの本と出会いました。
この本を読んで、「やる気や気分という曖昧なものに頼るのではなく、行動科学に沿って普段の思考や行動を変えていけば、自ずと素早い行動に移すことができる」ということを知り、非常に合理的だと思いました。
プライベートでも難しいことは先延ばしにしがちでしたが、思考を適切なものに変えると主体的に行動に移せ、かなり有効だと感じましたので、紹介いたします。