【シャープ横断♪バトンリレー】第27走者◆ボランティア?ボランティア、ボランティア!

こんにちは、シャープマーケティングジャパン株式会社 カスタマーサービス(以下SMJ-CS)首都圏CS部 神奈川・千葉CSサービス部 湘南サービスステーションで事務を担当、サンダルと日焼けをこよなく愛している渡邉です。 (

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第26走者◆POS開発から労働組合 専従まで。和・つながりに感謝感謝。

郡山さんから「社内報のバトンリレーっていう企画知ってますか?」という何気ない会話で「知ってますよ!良い企画ですよね」と軽い会話の後、まさかの私にバトンが…。私は現在、組合の専従者として会社を休職している身の為お断りしたの

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第25走者◆鳥の目、虫の目、魚の目。CAD事業の栄枯盛衰

CAD時代の懐かしい方からチャットが入り何事かと思うたら(笑)。畑中さんからバトンを受けました。SMJ-BS システムSOL営業推進部 商品担当の郡山聡です。畑中さんとは自社製2次元CAD『WorkTOP-2D』で大変お

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第24走者◆どうも。氏名コードS111111です。

みなさん、こんにちは。氏名コードS111111のSMJ-BS 公共事業システム営業部 AS販売企画推進 畑中佳子です。 小山さんからバトン受け取りました。【シャープ横断♪バトンリレー】お願いできます? はーい。二つ返事。

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第23走者◆バーチャル美少女になったり、メタバースって叫んでたらVR担当になっていた話

 人はいつ大人になるのでしょう。 十八歳になった時? 大人になったと自覚したとき? それとも、自動販売機で初めて水を買った時?私はいまだに毎週週刊少年ジャンプを楽しんでいるので、まだ大人になれていないかもしれません。人は

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第22走者◆色々やります!何でも屋の道とは

2023年12月28日 年末最終出社日 の昼前、前回走者の大川さんが別棟から、わざわざ、遠い私の居室までやってきて、そっと心当たりのないバトンを机に置いて帰りました。 そこには「冬休みの宿題です」と、書かれていました。

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第21走者◆喜んでもらうことが原動力。

西本さんからバトンを受け継いだ、通信事業本部 パーソナル通信事業部 商品企画部の大川喬弘です。 西本さんのような大長編を書けるほどのキャリアは持ち合わせていませんが、せっかくの機会を頂きましたので、社内ジョブチェンジごと

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第20走者◆Zaurusのためなら〇んでも構わんっ

林さんからバトンが飛んできました、新規事業開発統轄部 第一開発部 の西本です。 こんなオッサンにバトン回されても皆さんに役立つような話は出来ないぞ…と思いつつ、そういえばおそらく他の方々より多種多様な部署を渡り歩いて来ま

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第19走者◆試作品がかわいくて仕方がないっっ!

寧さんからバトンを引き継ぎました、TVシステム事業本部 Global商品企画統轄部 国内商品企画部の林里奈です。 寧さん、静岡県浜松市さんとの実証実験のリリースおめでとうございます!note記事も拝見しました。経済的・家

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第18走者◆『デザイナーの力って何?』学びたいことが自分の専門性になると信じて

空を飛んでいる小田先輩から、なかなかハードルが高いバトンを受け取りました、SAS事業本部 PCI・HC事業部 新規ヘルスケアPJ の寧です。 7年前にUXデザイナーとして入社しましたが、今はSAS事業本部で新規ヘルスケア

続きを読む