【シャープ横断♪バトンリレー】第17走者◆シネマティック・デジタルデザインの旅:鉛筆、CAD、そしてAIへ
米津さんからバトンをいただいた、デザイン担当(企画・管理) の小田と申します。 米津さんとは、ブランドとデザインを統合して「ブランディングデザイン本部」が誕生した2015年からのお付き合いです。これまでずーっと年下の方だ
続きを読む米津さんからバトンをいただいた、デザイン担当(企画・管理) の小田と申します。 米津さんとは、ブランドとデザインを統合して「ブランディングデザイン本部」が誕生した2015年からのお付き合いです。これまでずーっと年下の方だ
続きを読む安川さんからバトンを引き継ぎました、CEOオフィス ブランド担当の専門社員 米津です。ちょっとバラしちゃうと、安川さんとは面識ございませんで、広報のマイティー・マドレーヌ氏から無理くり引き込まれたのが実情です。え?要らん
続きを読む小山さんからバトンを引き継ぎました、SAS事業本部 清潔ランドリー事業部 清潔商品技術部の安川です。 小山さんとは7年前に研修の時に知り合い、新入社員として八尾に配属されました。同期ということもあり、コロナ前はよくお酒を
続きを読む奥田さんからバトンを引き継ぎました、SAS事業本部 国内デザインスタジオの小山です。 奥田さんとは、以前から一緒に調理家電の商品開発をさせていただきました。具体的には、コンシューマー向けのレンジや炊飯器、業務用のレンジの
続きを読む山本さんからバトンを受け取りました。調理商品の法人向けと市販の調理小物を担当している、SAS事業本部 国内キッチン事業部 調理企画開発部の奥田です。前走の山本さんとは国内調理企画でご一緒させて頂きました。お子様がいらっし
続きを読むESG・品質推進室 ESGグループの山本です。 2022年4月に、近藤さんの“残り9か月をきりました”で始まったシャープ横断♪バトンリレー、楽しく読ませていただいていたら、第11走者のKeiちゃん(京嶋さんの新入社員時代
続きを読むSESJ 管理統轄部 総務部(人事)の京嶋です。 年始早々に十数年ぶりの電話があり、同期の北川さんからバトンを託されました。 折角の機会をいただいたので、お世話になった方々の顔を思い浮かべながら、これまでを振り返ってみよ
続きを読むSMJ-HS Webストア営業部 量販ECの北川です。 久々に電話で連絡がきて、何の説明もなく「私からのバトン受け取って」は、幸さん・・やはりなかなかの営業センスです(笑) こんな機会は滅多にないので、貴重な体験として幸
続きを読む堀内さんからバトンを受け取った、2008年入社 SAS事業本部 清潔ランドリー事業部 販売推進部の幸(みゆき)磨由子です。 約10年ぶりに堀内さんから連絡をもらったら、まさかのバトンでした!私のシャープ人生は入社以来、転
続きを読むこんにちは、SDS事業本部 アジア事業推進部で液晶テレビの海外営業管理を担当している堀内と申します。 同期の吉村さんからバトンを引き継ぎました。例え普段会う機会がなくても、いつでも気兼ねなく話ができるのは同期ならでは!
続きを読む