トピックス
【シャープ横断♪バトンリレー】第1走者◆シャープ人生のはじまりは…!
残り9か月をきりました。 わたしのシャープ人生は、音響システム事業本部(現:通信事業本部/東広島市)から始まりました。 一番の思い出は、入社して間もない頃、生産ライン実習で「両面自動演奏<VZ-V3>」の『梱
続きを読む≪動画社内報≫ドキュメンタリー風に紹介!ロボホン健康診断イベント、裏ではこんなことやっていました!
シャープブログで紹介した、ロボホン健康診断イベント。社内報編集部は、イベントを支える社員のみなさんに密着していました!その模様を、ドキュメンタリー風にご紹介いたします! ※音声が再生されますので、音量にご注意ください 撮
続きを読むあなたの○○教えてください!(3)思い出の家電(28)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「FF式石油温風暖房機」 1980年代の半ば
続きを読む2022年3月のSHARP for Family
●2022年3月はこちらの記事を掲載しました。 ■事業部からのお知らせ 「スマートライフ事業説明会」を開催しました。 <ドキュメント事業>50周年記念モデル出荷出陣式を開催 ヘルシオ教室「勝間和代さんのヘルシオ・ホットク
続きを読むNew Products (2022年3月)
●2022年3月に発表した主な製品を紹介します。 快適性や衛生面を追求したプレミアムタイプの不織布マスクに「大きめサイズ」が新登場 シャープクリスタルマスク<MA-C2015L> マスク選択の幅が広がる「大きめサイズ」
続きを読む癒しのペット大集合!みなさんのペットをご紹介します★
みなさんからお送りいただいた癒しのペットちゃんたちをご紹介いたします♪存分に癒されてください★まだまだ募集中なので、癒しをおすそ分けいただける方は下記バナーより、ご投稿お願いいたします! 動画も投稿できるようになりま
続きを読む≪聞こえ診断あり≫難聴ってどういう症状?”健聴”寿命をのばすために、今すぐ試してほしいこと
最近、聞こえづらさを感じていませんか。ニューノーマルの定着によるマスク着用の浸透やリモート会議の増加によって、聞えにくいと感じる事が多くなりましたよね。高齢化が加速する日本では今、「健康寿命」と合わせて、聞く力が健康であ
続きを読むあなたの○○教えてください!(3)思い出の家電(27)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「ツインファミコン」 入社当時(1984年)
続きを読む
≪春休み子ども企画≫
『ミライの家電』をみんなで考えよう!
≪子ども投稿企画≫ 『ミライの家電』をみんなで考えよう!
続きを読む