投稿コーナー
思い出の家電(49)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「ビデオ一体型DVDプレーヤー」 2000年
続きを読む【シャープ横断♪バトンリレー】第14走者◆ここちよく暮らすために大切なものを考えた
奥田さんからバトンを引き継ぎました、SAS事業本部 国内デザインスタジオの小山です。 奥田さんとは、以前から一緒に調理家電の商品開発をさせていただきました。具体的には、コンシューマー向けのレンジや炊飯器、業務用のレンジの
続きを読む【シャープ横断♪バトンリレー】第13走者◆2度あることは3度ある。
山本さんからバトンを受け取りました。調理商品の法人向けと市販の調理小物を担当している、SAS事業本部 国内キッチン事業部 調理企画開発部の奥田です。前走の山本さんとは国内調理企画でご一緒させて頂きました。お子様がいらっし
続きを読む思い出の家電(48)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「X68000」 新型ウイルスによる巣ごもり
続きを読む思い出の家電(47)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「ハイキッチン」 日本が本格的な高度成長期を
続きを読む思い出の家電(46)
これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。 わたしは「電卓」 わたしはシャープNECディスプレイ
続きを読む