沖津社長によるメディア懇談会を開催

2025年9月29日(月)、芝浦オフィスにて、代表取締役 社長執行役員 CEOの沖津さんが、東京の記者を対象とした懇談会を開催しました(会場参加:18社20名)。

代表取締役 社長執行役員 CEO の沖津さん

懇談会では、まず、沖津さんがシャープでの経歴を紹介。

次に、本年4月1日付で本社と事業を執行するビジネスグループを明確に分けた事業体制としたことや、本年5月12日に公表した中期経営計画(2025~2027年度)の基本戦略と財務目標を説明しました。

さらに、中期経営計画で、創業者 早川徳次の精神を受け継ぐ「経営理念・経営信条」に立ち返り、当社が目指す方向性を定めたこと、そして、その方向性に基づき制定した新コーポレートスローガン「ひとの願いの、半歩先。」の主旨や込めた思いを説明しました。

記者からの質疑では、「私のミッションは2027年度までの中期経営計画をやりきることであり、その実現のため全力を注いでいく考えである」と述べました。

他にも、記者から、白物家電事業やAI家電、EV(電気自動車)「LDK+」、日本人の執行役員体制と経営のスピードアップ、人材登用と若手抜擢、鴻海精密工業との連携などについて、多くの質問をいただきました。

記者からの質問に答える沖津さん

出席した記者からは、「ポケともや衛星通信アンテナなど新たな芽が出てきており、新しいシャープに期待している」「日本メーカーとしてのシャープが帰ってきた印象」「社長自らの言葉で丁寧に説明してくれて好感がもてた」などの感想をいただきました。

 

会場の様子
終了後、記者と名刺交換を実施

 

購読登録しませんか?