シャープ・インド「National Dealer Meet 2025」を開催

シャープ・インドが、ディーラー大会SHARP National Dealer Meet 2025(NDM)を、6月12日から14日までインドのジャイプールのザ・リーラ・パレス(The Leela Palace)で開催しました。このイベントには120社以上のお取引先の方々と217名の社員が集まり、大変な盛り上がりを見せました。

「Innovate, Integrate and Elevate – Shaping the Future Together(革新・統合・進化 ― 共に未来を形づくろう)」をテーマに、華やかな歓迎セレモニーと新製品のA3 カラー複合機の発表で幕を開けました。会場では2024年度の優秀実績を称える表彰式、リフレッシュできるズンバダンスのセッション※1、文化パフォーマンスを交えたディナーなども実施されました。

※1 ズンバダンス:ラテン音楽をベースにサルサやサンバ、レゲトン、メレンゲなどの世界のダンスとエアロビクスを組み合わせた、「楽しく踊って運動する」がコンセプトのダンスフィットネスエクササイズ

経営陣によるランプ点灯セレモニーで開幕

シャープ・ビジネス・システムズ・インディア・プライベート・リミテッド(SBI)社長の成田さんは2024年度におけるパートナー企業の尽力に感謝の意を表し、2025年度に向けた方向性をテーマ「Innovate, Integrate, and Elevate – Shaping the Future Together」を使って説明しました。また、包括的なサポートと協業を通してシャープをインドでNo.1の品質ブランドへと高める決意を述べました。

SBI社長の成田さん

シャープ・マニュファクチャリング・(タイランド)・カンパニー・リミテッド(SMTL)、アジア・ビジネス・ソリューションセンターの笠脇さんは、グローバルでのビジネスソリューションの実績や、アジアビジネスソリューション部門の組織とアジア各拠点への支援について説明しました。また、アジアで最大10%の市場シェア獲得を目指す「スマートワークシステム」の中期計画を紹介。さらに、インド市場には大きなビジネスチャンスがあり、カラー複合機の普及が重要であると述べました。加えて、現地お取引先の方々との交流を通じ、インド市場の実情や製品ニーズについて意見交換を行いました。

SMTLアジア・ビジネス・ソリューションセンターの笠脇さん

SBS中国アジアオセアニアマーケティングセンターの武田さんと川口さんは、NECディスプレイ事業とシャープグループの統合について説明しました。この戦略的統合により、特に大型ディスプレイのラインアップ拡充を通じて、グローバルマーケットの中で競争力を強めることができると述べました。

グローバルに広がる販売・サービスネットワークを背景に、革新的なディスプレイソリューションを幅広く提供できる体制を確立すること、また特にインドを重点成長市場と位置づけ、旺盛な需要に応える拡大戦略を説明しました。

スマートビジネスソリューションズ担当のSukhdev SinghさんはNDMのテーマを改めて強調し、パートナーとの協業促進を呼びかけました。また、インド市場の成長可能性に触れ、課題領域の特定とカラー複合機市場シェア拡大の重要性を訴えました。

SBIスマートビジネスソリューションズ担当のSukhdev Singhさん
ナショナルヘッド・チャネルセールスのSheetal Sarafさん

ナショナルヘッド・チャネルセールスのSheetal Sarafさんは、2025年度に向けた販売地域拡大、新規顧客開拓、戦略についてパートナーに説明しました。

製品企画・マーケティング部門ジェネラルマネージャーのG.Madhuさんは新製品 A3カラー複合機 <BP-22C20> <BP-22C25>を発表。笠脇さんとともに壇上で新製品を披露しました。

製品企画・マーケティング部門ジェネラルマネージャーのG.Madhuさん

ガラナイト&表彰式

「Rajputana Royals(ラージプートの王族)」をテーマとしたガラナイトでは、ラージャスターンの王国文化を象徴する催しが披露されました。また2024年度の優秀者を表彰し、その功績を盛大に称えました。

モーニング・ズンバセッション

最終日の朝には、パートナーや社員の健康・ウェルビーイングを促進するため、朝にズンバダンスと瞑想セッションも開催されました。

Movie

<Related link>

Sharp Business Systems (India) Private Ltd. (SBI)

購読登録しませんか?