【シャープ横断♪バトンリレー】第37走者◆ユーザーショックから学んだこと

◇はじめに こんにちは。 小祝さんからバトンを受け取りました SBS事業本部 SWS事業部 パブリックソリューション開発部の金澤と申します。 この度、小祝さんからこのような話をいただき、早速、どんなことをお話させていただ

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第36走者◆西田辺⇒矢板⇒亀山⇒矢板⇒バルセロナ⇒矢板⇒堺。小さく祝うと書いて小祝です。

■自己紹介 玉木さんからバトンを受け取りました。TVS事業本部 海外事業部 副事業部長の小祝(こいわい)です。 おめでたい名前だねとよく言われます。でも実のところ結婚式で芳名帳に書こうとすると“小さく祝う”になって気が引

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第35走者◆『何糞』で走り続けた1万4965日。私と一緒にシャープ9両編成の旅へ。

みなさん、こんにちは。 小野さんからバトンを引き継ぎ、第35走者を走ります法務部 コーポレート法務グループの玉木敬子と申します。私の人生の大半を占めるシャープの旅に、最後までどうぞお付き合いください。 私のシャープの旅は

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第34走者◆合弁会社設立、経産省でWTO関連業務、ロボホン!法務のスペシャリストを目指す日々

清水さんからバトンを受け取ったものの、何を書いたらいいか、このバトンリレーのことで頭がいっぱいで、年末年始のお休みは夜しか眠れなかった、法務部の小野と申します。 2005年の春に入社しましたので、今年で入社20年になりま

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第33走者◆今後の野望は…

■はじめに みなさま初めまして、松村さんからバトンを受け取りました、通信事業本部 パーソナル通信事業部 商品企画部の清水です。主にスマートフォンの商品企画を担当しています。入社してからの思い出や今後についてなど書いてみよ

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第32走者◆10台売ってやる!からの惨敗で人情を知った若手時代

「楽しみにしてるよ。」 数日前に、同期から連絡がきました。あれ何か仕事あったっけ? 「はて?何のこと?」と返信してみたら、 「バトンリレーやで!もう次の人ってことで公開されてるで」 「えっ!」 記憶をたどってみたところ、

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第31走者◆20歳、Z世代、SNS余裕~!からの1年がかり。SNS担当バズ苦悩の日々

「最近食堂いてる?」 佐藤さんから連絡がきました。確かに最近食堂行けてなかったな~と思いながら、早速その日のお昼ごはんは食堂へ。すると前のテーブルに座っていらっしゃった佐藤さんが私の前に来られて、 「思い出は大切や!そし

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第30走者◆WEBモニタリングサービス~EPISODE:ゼロ~

元部下の藤井さんが「バトンを渡したい」と言ってきた。 「アホか、こういう企画は若い世代がキラキラした話をするもんで、オッサンはええねん」 と一蹴したが、困った顔をしている。そういえば出産祝いも、新居引越祝いもしてないなぁ

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第29走者◆シャープ製品を集めていたら家を買っていた話

前走者の林さんが中空に投げたバトンを、無事にキャッチして進みます。 どうも、Next Innovation I-001プロジェクトチームの藤井覚です。「アイプロ001」と呼ばれている部門です。不思議な部門名ですが、それも

続きを読む

【シャープ横断♪バトンリレー】第28走者◆「ドローン隊」小隊長の林です!

みなさん、こんにちは!渡邉さんからバトンを受け継いだ、シャープディスプレイテクノロジー株式会社 生産事業部の林です。これまでのバトンの諸先輩方からは、お仕事での苦労話や嬉しかった話などの楽しいお話を聞かせて頂いていますが

続きを読む