CEATEC 2025 ステージプレゼン 全編動画(16日&17日)
2025年10月14日(火)から17日(金)まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催した「CEATEC 2025」。今年のブースにはステージを設置し、各種トークセッションやプレゼンテーションを毎日実施しました。社内報では、そのステージの全編を動画で公開しています。まだ公開できていなかった、3日目の10月16日、4日目の17日に行われたステージをご覧ください。
※同内容のステージは、初日分のみ掲載します。
ステージアーカイブ
14日:CEATEC 2025 ステージプレゼン 全編動画(14日)
15日:CEATEC 2025 ステージプレゼン 全編動画(15日)
14日の会場レポートはこちら:
おまけ10:30更新【リアルタイム更新終了!】CEATEC 2025開幕!初日の様子を動画で紹介します
<10月16日 ステージ全編>
◆生理用品ディスペンサー“todokuto”の取り組み
~やさしい想いを社会の新しいスタンダードへ
SAS事業本部 プラズマクラスター・ヘルスケア事業部 新規ヘルスケアPJ 課長 谷村基樹さん
<10月17日 ステージ全編>
◆「eAssistant Minutes」が実現する、リアルタイム議事録と安全な情報共有
I-002-2 プロジェクトチーム チーフ 鍋谷宏正さん
◆プロジェクション技術を活用した人流制御・行動支援ソリューション「Omject」
SBS事業本部 デジタルイメージングソリューション事業部 PJS技術部 加藤猛さん
◆インフラ点検DXにおけるシャープの取り組み例
(下水)管路検査支援技術に関して
研究開発本部 ソサイエティイノベーション研究所 第3研究室 課長 山本智彦さん


