New Products (2024年6月)
●2024年6月に発表した主な製品を紹介します。
事業者の工期・保守コスト削減に貢献し、利用者のスムーズな入出庫も実現
新開発の在車センサーを活用したロック板レス式コインパーキングシステム
- バッテリーとワイヤレス通信機能を内蔵した独自開発の在車センサーにより、配線工事が不要
- 精算機は、屋外でも見やすい12.1型タッチパネル付きディスプレイを搭載し、多様な決済手段にも対応
- 管理システムでパーキングごとの駐車状況や売上などを一元管理

右:車室に取り付けられた在車センサー
発売20周年を迎える「ヘルシオ」に、調理後も料理をあたたかく保つ「ほかほかキープ」※や少量のグリル調理が可能な「らくグリ!調理」を新搭載
- 調理法を選ぶだけでできる好評の「まかせて調理」がさらに進化。調理終了後も最大30分間、あたたかい状態を保持する「ほかほかキープ」を搭載<AX-LSX3B>
- 新たに付属する「ヘルシオトレー」を使い、より手軽にグリル調理ができる「らくグリ!調理」を新搭載<AX-LSX3B/RS1B>
- ユーザーの使用頻度が高い機能にフォーカスしたヘルシオ ベーシックを新たにラインアップ<AX-N1B>
- ※<AX-LSX3B>の「まかせて調理」の「網焼き・揚げる」と「焼く」の1段調理に対応

<AX-LSX3B-B(プレミアムブラック)/AX-RS1B-H(ダークメタル)/AX-N1B-B(マットブラック)>
故障・紛失などのトラブルやフィッティング(調整)をサポートするサービスをリニューアル
『補聴器あんしんサービス』『リモートフィットサービス(追加30)』
- 『補聴器あんしんサービス』
故障や紛失、盗難などの思わぬトラブル発生時に新品をお届け - 『リモートフィットサービス(追加30)』
30日間、何度でも遠隔フィッティングサポートによる聞こえ具合の調整が可能

POS※端末としてはもちろん、注文や受付用セルフ端末としてなど、幅広い用途で活用可能
- 接客方法や設置場所に応じたシステム構成が可能で、POS端末のほか、注文・受付用セルフ端末としても活用可能
- 負荷の大きい販売データの集計や在庫管理などを高速で処理可能な高性能CPUを搭載
- SSDの増設に対応<RZ-E3818>。2基目のSSDにデータを複製することでデータの消失リスクを低減
- ※Point of Sale(販売時点情報管理)の略。会計処理に加え、リアルタイムのデータ集計、在庫管理、売上分析などを行う機能

●画像はハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。
「迷惑ご注意表示」や「迷惑ストップ」など独自の迷惑電話対策機能を搭載
- 「迷惑ご注意表示」や「迷惑ストップ」ボタンなど、迷惑電話への対策機能が充実
- 「おサイフケータイ」機能を搭載。マイナンバーカードと同様に使える「スマホ用電子証明書」に対応
- 「押すだけサポート」や「元気だよメール」など、安心してお使いいただける機能が充実
