New Products (2025年10月)
●2025年10月に発表した主な製品を紹介します。
カメラ画質や通話品質がさらに向上する新AI機能を搭載
高性能なSoCによる快適な使い心地で“半歩先を行くAI体験”を実現
- 高い処理性能を持つSoC搭載によりなめらかで快適な使い心地を実現
- カメラ画質や通話品質がさらに向上する新AI機能を搭載
- ファッションから着想を得た全6色のカラーバリエーション

約198gの軽量ボディと高精細な映像表示により快適性と高い没入感を実現
クラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて支援者の募集を開始
- 約198gの超軽量ボディにより、長時間装着しても疲れにくくVR空間に没頭し続けられる
- 高解像度ディスプレイと薄型で光効率の高いパンケーキレンズを搭載
- インサイドアウト方式の6DoFトラッキング(※)に対応。コントローラーを同梱
- ※ Six Degrees of Freedomの略。VR空間における上下・左右・前後の方向の6つの自由な動きを指します。

設置場所に応じてドアの開閉方向を付け替えられる、
シャープ独自の「つけかえどっちもドア」を搭載
- 設置場所に応じてドアの開閉方向を変更できる「つけかえどっちもドア」を搭載
- キッチン空間になじむフラットでスクエアなデザインを採用<SJ-TD18R/TD15R>
- 調味料の収納に便利な、深さの異なる2段階の「調味料ポケット」を新たに搭載

“一緒にいると毎日がもっと楽しくなるポケットサイズのおともだち”
- ミーアキャットをモチーフにした「ポケとも」がいよいよ発売(※)
- ロボットとアプリが登場。専用の卓上充電ホルダーも同時発売(※)
- 発売を記念したイベントを開催するほか、「ポケとも」と触れ合える期間限定のカフェをオープン
- ※ 10月27日より予約受付を開始します。

新開発の「速乾ディンプルノズル」搭載。
安心して長く使える、こだわり設計能
- 高風圧に導く「速乾ディンプルノズル」と「ネイチャーテクノロジー」を活用した「アマツバメファン」でコンパクトながら高い速乾性能を実現
- 断線故障を抑制する「二重被覆コード」と「コードプロテクター」を採用
- 静電気を抑えてキューティクルを保護するマイナスイオンを搭載

洗濯容量8kgクラスのコンパクトタイプにおいて、業界最高水準の省エネ(※1)を実現
- 洗濯容量8kg/乾燥容量4kgのコンパクトタイプに「ヒートポンプ乾燥方式」を採用。業界最高水準の省エネを実現
- 生成AIで洗濯のお悩みを解決・サポートする「COCORO HOME AI」に対応
- 「マイクロ高圧洗浄」により繊維の奥の汚れまでしっかり洗い落とし、業界最高水準の節水(※2)を実現
- ※1 国内で販売されている乾燥容量4kgクラス洗濯乾燥機において。洗濯~乾燥4kg:消費電力量800Wh。2025年10月10日現在(数値は日本電機工業会自主基準による)。
- ※2 国内で販売されている洗濯容量8kgクラスおよび乾燥容量4kgクラス洗濯乾燥機において。洗濯8kg:標準使用水量57L。洗濯~乾燥4kg:標準使用水量39L。2025年10月10日現在(数値は日本電機工業会自主基準による)。

よく使われる機能を厳選して搭載したベーシックモデル
少人数世帯におすすめの26Lタイプが新たに登場
- よく使われる機能を厳選して搭載したベーシックモデルに、少人数世帯におすすめの26Lタイプが新たに登場
- 魚や鶏肉の焼き物料理が手軽にできる自動メニューを搭載
- 生成AIを活用し、自然な会話で話しかけることで献立や「ヘルシオ」の使いこなしかたをアドバイスする「クックトーク」(※)に対応
- ※「COCORO HOME」アプリのダウンロードと、対象「ヘルシオ」の機器登録が必要です。「COCORO KITCHENレシピサービス」を通じてご利用いただけます。

パンやお菓子の自動メニューを豊富に搭載した熱風コンベクション方式のオーブンレンジ
- 熱風コンベクション方式を採用し、パンやお菓子の自動メニューを豊富に搭載
- レンジ機能を使って調理する「らくチン1品」を搭載。冷凍食材にも対応し、副菜などが自動で調理可能
- ドアがやさしく閉まる「ソフトダンパー」や、壁とのすき間をあけずに設置可能な「左右・後ろピッタリ置き」に対応


