癒しのペット大集合!みなさんのペットをご紹介します★
みなさんからお送りいただいた癒しのペットちゃんたちをご紹介いたします♪存分に癒されてください★
まだまだ募集中なので、癒しをおすそ分けいただける方は下記バナーより、ご投稿お願いいたします!
動画も投稿できるようになりました!
(100MBまで)
↓↓投稿はこちら↓↓
各画像をクリックすると、詳細画面が開きますので、ぜひ全部見てみてね☆彡
※年齢は投稿時の情報を記載しております、ご了承ください。

NEW
マネキ (11才/♀)
種類
ハイブリッド
エピソード
マネキちゃんは日光浴が大好きです。毎日1階の部屋のガラス窓の横で日光浴しながら寝ています。外の道を通る人がよく止まって、マネキちゃんと挨拶してくれます。毎日帰宅する時は、玄関で待ってくれています。その繊細な感触と彼女の信頼を感じた瞬間は、本当に幸せでほっこりします。
from リさん
#93 マネキちゃん

NEW
おはぎ (15才/♀)
種類
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル
性格
とってもおとなしくて、いつも真っすぐ純真無垢で優しい女の子
エピソード
15歳8か月になるおはぎちゃん。お鼻にご飯粒をつけながら一生懸命ご飯を食べたあと、「おかぁしゃん食べたよ~♪」とカメラ目線をくれます(^^)愛おしすぎてどうにかなりそうです☆8枚目、9枚目はコドモ時代です。オシャレや写真撮影が大好きな、笑顔のかわいい女の子です♪ 15歳をこえた今も、カメラもファッションも大好き(´艸`)♡ だれに似たのかな・・・(´▽`*)
from 伊藤志織さん
( SBS IT推進部(システム) )
#93 おはぎちゃん

もち (♂)
種類
ミニウサギ
性格
図太い、マイペースで食いしん坊
エピソード
常にマイペースで殆ど寝転がっています。また警戒心もなく、一緒に飼っているチンチラによくご飯を横取りされています。部屋を掃除しようとしても頑なに移動してくれないので困っています。水の飲み方がへたくそでよく頭に水滴がついています。 人間のことは基本的にお世話係としか認識していませんが、私と妹には懐いています(多分) 人見知りもしませんが、うちの両親のことは嫌いのようで、両親が近づくと「ブッッ!!!」と鳴いて攻撃してきます。(たまに足ダンもします) 主な掃除係は母親なので、毎回もちくんから攻撃されていてかわいそうにも思えます。
from ちいかわさん
#89 もちくん

げんげん (10才/♂)
種類
mix犬
エピソード
我が家の4代目保護ワンコです。千葉の動物保護センターとボランティア団体を行き来し、1年以上、里親が見つからなかったワンコです。ふさふさの尻尾を同じ施設の犬に噛みちぎられ、1/3になってしまい、施設では「かじお(かじられた尾っぽ)」と名前を付けられていました。保護センターに行ったとき、この短い尻尾を一生懸命振って近寄ってきたのが、げんげん君で、「かじお」という名前も元上司の名前と同じなので縁かもと里親になりました。 仕事から帰ると、この短い尻尾を一生懸命振りながらお迎えしてくれます。
from 加藤 昇さん
( SESJスマートホーム営業部 )
#80 げんげんくん

なな (9才/♀)左
りく丸 (2才/♂)右
種類
黒柴とボーダーコリー
性格
なな→初めての犬とは仲良くできません、気を許せるようになるまで時間がかかるタイプ。偏食。
りく丸→人犬問わず、なんでもOK。運動大好き。ごはんも文句言わず、いつも間食。おやつよりカリカリフード!
エピソード
ホームセンターで衝動買した「りく丸」。いきなり家族が増えたことに、最初は戸惑って、あんまり仲良く出来なかった「なな」ですが、最近は、くっついて散歩したり、水の順番は先に譲ったり。りく丸がしつこくすると牙むき出して怒るけど、いない時は寂しそう。なんとか上手くやってます。
from 石田陽子さん
(SJL 輸入部)
#13 ななちゃん&りく丸くん

もきち (1才/♂)
種類
トイプードル(タイニー)2.2Kg
性格
温厚、ビビり
エピソード
先住犬が突然急逝してしまい、深刻なペットロス状態の夫婦の元に来てくれた救世主犬です。 基本的にビビりなんですが、相手が犬だと、超大型犬でもクンクン鳴きながら平気で近づき挨拶しようとするので、私たちがビビります。 TVに映る犬にも、絡みに行こうと画面をバシバシ! そのうち、画面を破壊されるかも知れませんが、クンクン鳴きながら画面に映る犬を追い回している姿がかわいくって許せてしまいます。 前の子のロスでひどい状態だった私たちを毎日しっかり癒してくれています。 コロナ禍であまり実現できていませんが、前の子同様にいろんな場所に一緒に行きたいと思います。
from がんじろうさん
#11 もきちくん
既にご投稿いただいたみなさま、ありがとうございます!ただいまたくさんのご投稿をいただいております。順番に掲載しておりますので、お待ちいただけると幸いです。次回の更新をお楽しみに♪
この記事を家族に共有しませんか?

https://blog.sharp.co.jp/family/topics/post/pet/2022/03/25/5060/
上記QRコードで読み取り or URLをコピペして家族に紹介しよう!
↓↓ジマンのペットを投稿↓↓