思い出の家電(66)

これまで使ってきた家電と、その思い出をみなさんから投稿していただきました。
「そういえば、うちでもそんなことあったな」などと思いつつ、ほっこりしていただければ幸いです。

わたしは「オーブンレンジ」

子どもの時から現在まで、実家で20年以上、現役で使い続けているオーブンレンジ<RE-LC30-W>です。

タッチパネル部分に可愛い羽の生えたキャラクター(リッキーくん)が居て気に入っておりました。

<RE-LC30-W>(2001年)

まだ小学生の時だったのですが、バラエティ番組(芸能人が節約生活をする当時人気の番組)で見たレンジで作る蒸し卵にあこがれて、慣れないレンジを触って何を間違えたのか、沸騰した卵と牛乳が庫内で溢れかえり盛大に汚したことが一番記憶に残っています。

そんな私でしたが、高校生になって急に料理に目覚め、キッシュを焼きはじめたり、余ったパイ生地でアンチョビ入りのパイスティックを作ったりするようになり、この頃から料理スキルがグンと成長しました。その成長過程をずっとこのリッキーくんに見守ってもらった感覚です。

操作ナビゲーションキャラクター「リッキーくん」

今も帰省するとオーブンを使って料理をしますが、流石にそろそろ焼き目が弱くなってきたので、リッキーくんとはお別れして、今度はヘルシオを両親にプレゼントしようかと思っています。(笑)

<RE-LC30-S>(2001年)
シルバー(S)もありました

   

購読登録しませんか?