千葉市科学館の企画展「文房具大解剖!」で早川式繰出鉛筆が紹介されます!

3月20日(木)から5月6日(火)まで、千葉市科学館で開催される、春・GWの企画展「文房具大解剖!」で早川式繰出鉛筆が紹介されます。製造工場の様子も写真で展示します。

文房具は、勉強や仕事、趣味など日常のあらゆる場面に使われ、だれにとっても身近な道具です。この企画展では、思わずだれかに伝えたくなるような「文房具にまつわる画期的なアイデアや技術」を紹介します。文房具を通して、私たちのくらしを支えてくれる科学技術に注目してみてください。


■会期:2025年3月20日(木)~5月6日(火)
    ※期間中休館日4月7日(月)~10日(木)
■時間:9:00~17:00
■場所:千葉市科学館 7階企画展示室
    〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目5番1号 複合施設「Qiball(きぼーる)」7階
■料金:大人800円、高校生450円、小・中学生250円(常設展示含む)
■Webページ:https://www.kagakukanq.com/bunbougu

「葦ペン製作体験とドローイング体験講座」や「自分で組み立て!蛍光筆ペン」、「オリジナルマーキングペンをつくろう!~インク調色を楽しもう~」などの関連イベントも実施予定です。

■イベントのチラシはこちら!

購読登録しませんか?