プラズマクラスターイオン発生機<IG-EX20>の発表会を開催しました
2012年7月3日
2012年7月3日、小空間に最適なプラズマクラスターイオン発生機の新製品発表会を開催しました。
当社は、コンパクトでおしゃれなキュービックスタイルで、トイレ空間など1畳用にピッタリのプラズマクラスターイオン発生機<IG-EX20>を発売します。
「標準」運転(イオン濃度25000個/cm3)時の約2倍※3のイオン濃度を実現する「フルパワー」運転を搭載。付着したニオイの脱臭※2だけでなく、トイレのニオイの元となる付着「ニオイ原因菌」を除菌※1することで、ニオイの発生を抑えます。
また、洗面室や玄関スペースの除菌※4・脱臭※2など、トイレ以外の小空間でもお使いいただけます。さらに、本体に電池ケース(別売)を組み合わせれば、電源のないクローゼットの中の衣類脱臭※2なども手軽にできます。
24時間あたりの電気代(ACアダプター使用時)は「フルパワー」運転時でも約1.6円※5と、低消費電力設計を実現しました。
- *)プラズマクラスターマーク(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterは、シャープ株式会社の商標です。
当技術マークの数字は、高濃度プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載のプラズマクラスターイオン発生機を壁際に置いて、「標準」運転時に適用床面積の部屋の中央付近(床上から高さ1.2m)の地点で測定した空中に吹き出される1cm3当たりのイオン個数の目安です。 - ※1)付着ニオイ原因菌:約0.65m3の試験空間での8日後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
- ※2)ニオイの種類・強さ・対象物の素材などによって、ニオイ除去効果は異なります。
- ※3)「標準」運転(イオン濃度25000個/cm3)時と比較して。
- ※4)浮遊菌:約10畳(約40m3)の試験空間での約38分後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
- ※5)電力料金単価22円/kWh(税込)で算出。「標準」運転時:2.4W、約1.3円/日。「弱」運転時:2.1W、約1.1円/日。
関連リリース
発表会レポート
製品情報
関連記事
- 【新製品紹介】「AQUOS PHONE」を追求しました 2011年12月14日
- 【新製品紹介】進化した「GALAPAGOS」-(1)- <テザリング編>“タブレット”が、ホームネットワークの中心に 2011年11月16日
- 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(3)- 2011年11月25日
- “ICC PURIOS”<LC-60HQ10>の発表会を開催しました 2012年12月13日
- 【新製品紹介】“手軽に持ち歩く辞書”の原点 2012年1月11日
- 【新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(12)- 2012年2月10日
- 【新製品紹介】企業向けタブレットとは? 2011年8月22日
- 【新製品紹介】ますます広がるLED! 2011年9月29日
- 平成23年度 「均等・両立推進企業表彰」厚生労働大臣優良賞を受賞 2011年10月20日
- 【新製品紹介】「アイツとは違う」ちょっとプレミアム 2011年8月24日