親子で料理フォトコンテストのグランプリが決定!
2014年10月28日
キッコーマンと一緒に実施しましたフォトコンテストのグランプリが決定しました!
キッコーマンとは、家族みんなで料理と食事を楽しむアプリ「おいしい日記」でコラボさせていただき、
その一環として今回のフォトコンテストが実現しました。
ごはんを食べる楽しさを感じていただきたいとの想いから生まれたコンテストには、
多くの方から素敵な写真を投稿いただきました。
ありがとうございました。
コンテストの応募テーマは、「親子(家族)で一緒に料理をしている写真」
写真の審査には、料理研究家のほりえさわこ先生をお招きし、
食にまつわる体験を通じて、楽しさやうれしさが伝わってくるか、
食を通じた家族のコミュニケーションを表現しているか、
などを基準に審査しました。
ほりえさわこ先生(写真中央)を交えた審査風景
親子(家族)で一緒に料理をしている写真はどれも素敵なものばかり!
笑顔の写真ばかりでしたので、終始和やかな雰囲気で審査は進みました。
そして!
厳正なる審査の結果、グランプリとしてこちらの写真が選ばれました!
タイトル:「パパ、おにぎりつくれたんだね!」
撮影者のコメント:
パパと初めてのお料理。シンプルにおにぎりでしたが、パパの初の料理姿を照れくさそうに見つめる娘♪
2人でたくさんのおにぎりをつくってくれました!形や大きさはバラバラでしたが(笑)
今まで食べたおにぎりで一番おいしいおにぎりだったよー。
ほりえさわこ先生のコメント:
パパと娘さんの笑顔がそっくりでとっても和みました。
きっとパパの握ってくれたおにぎりを食べたママの笑顔も同じだったことでしょう。
グランプリの方には、賞品として手軽に本格的なお茶が楽しめる当社のヘルシオお茶プレッソと、
旬を味わうしょうゆのレシピ本「キッコーマンしあわせのおいしい食卓」をお贈りします。
ほりえ先生と受賞者にお贈りする賞品
その他にも、キッコーマン賞やシャープ賞なども選考しました。
キッコーマンのサイトでご欄いただけます。
⇒ http://www.kikkoman.co.jp/photocon/oyako
最終審査を終えて、ほりえ先生がおっしゃった一言がとても印象的でした。
「家族の写真を見るのがこんなに楽しいなんて」
そこにいた審査員全員が同じ気持ちになったと思います。
家族で一緒に料理をする。それだけで、おいしい料理と笑顔が生まれるのだと感じました。
私もいつか、自分の子どもと一緒におにぎりがつくりたいです!
(広報担当:M)
関連記事
-
桜満開の入社式!今年も新たな仲間が加わりました 2014年4月1日
-
【動画配信】COCOROBOから声優 木戸衣吹(きどいぶき)さんの声が! 2014年4月17日
-
新製品スマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」 追求した“デザイン” と “カメラ” 2014年11月14日
-
CES2013 シャープブースのご紹介 2013年1月9日
-
シャープペンシルとシャープ株式会社 2014年1月22日
-
気になるところは動画でチェック! QR動画のご紹介 2014年10月15日
-
【ヘルシオお茶プレッソ】 大妻女子大学の学生さん、ハウス食品さんとのコラボが実現しました! 2014年10月24日
-
チャレンジサイト 第三回 <微生物センサ>公開! 2014年7月10日
-
スロージューサー「ヘルシオ ジュースプレッソ」の発表会を開催しました 2013年3月27日
-
特殊詐欺被害防止に関する社会実験が評価され、愛知県岡崎警察署より感謝状をいただきました 2016年1月29日