当社アプリ「スマココ」が続々と公認アプリに!
2015年4月3日
みなさんこんにちは。
最近、ロードバイクの楽しさとお財布の中身を天秤にかけている広報担当Mです。
昨年11月15日に行われた自転車レース「第15回スズカ8時間エンデューロ秋SP」の取材をさせていただいてから、
ロードバイクを見るたびに、自分も乗ってみたいと思うようになりました。
「第15回スズカ8時間エンデューロ秋SP」のブログはこちら
見る!撮る!追っかける! 鈴鹿サーキットでちゃりん娘とのコラボが実現!
シャープと自転車レース? と疑問に思う方も多いですよね。
自転車レースで便利な当社アプリ「スマココ」を、昨年は多くのレース参加者にご使用いただきました。
スマココとは、スマートフォンから送信されるGPSデータ(位置情報)を利用して、
IDを教えてもらった相手の位置を、地図上にリアルタイムに表示するアプリです。
スマココをダウンロードしたスマートフォンを各選手が持って走ることで、
チームメンバーが今どこを走っているのか、地図上ですぐに確認することができます。
(最大10人までまとめて表示できます)
「もうすぐピットインだから、体を温めておこう!」
「しばらく動いていないけど、トラブルかな?」
そんな使い方ができる便利なアプリなんです。
そして、この春4月からはじまる自転車レースにも、続々と採用いただいています!
その第一弾として、 4月5日に静岡県 日本サイクルスポーツセンターで行われる
日本自転車競技連盟主催「第40回チャレンジサイクルロードレース大会」の公認アプリとなりました!
応援したい選手の位置だけではなく、先頭集団の位置をリアルタイムでチェック!
伴走バイクの位置を大会本部で確認いただくなど、レース運営にもご使用いただきます。
応援したい選手のIDを事前に聞いておけば、長時間目を凝らして選手を探さなくて済みますし、
カメラを構えて撮影の準備をすることもできますね。
参加される方、応援される方はこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。
自転車レースの新しい楽しみ方が生まれそうな予感がします!
第二弾として、4月12日に岡山県 岡山国際サーキットで行われる
マトリックス主催「晴れの国おかやま7時間エンデューロ」でも、公認アプリとしてご使用いただきます。
第三弾、第四弾の話も進んでいるとか……。
続報をお待ちください!
アプリの詳細は、こちらのサイトをご覧ください。
SHARP Cloud Labs 位置情報システム「スマココ」
以下のサイトからダウンロードまたはアップデートしてください。
iPhone向け
IDを教えてもらった相手の位置をリアルタイムに確認できるアプリ「スマココ」
自転車レースに限らず、人の多い場所で待ち合わせをしたり、旅行先で相手の居場所を確認したり、
幅広い使い方ができそうですね。
(広報担当:M)
関連記事
-
【賞金総額100万!RAGE プロジェクトセカイ 2020 Winter
powered by AQUOS】
決勝は12/13★配信楽しみだね!とたまたまWEB会議してた相手がやたらうまかった件 2020年12月11日 -
米国のテクノロジー見本市「CES 2023」に出展しました 2023年1月16日
-
「蓄音機とラヂオ企画展」から聞こえてきたのは、色あせることのない人と音とのつながりでした 2020年3月5日
-
ビジネスソリューション提案会を国内各地で順次開催 2020年1月9日
-
お客さまと社員をつなぐ、「AQUOS R Special Night in 大阪」を開催しました 2017年9月7日
-
「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」開催中!~シャープが考える「近未来の世界観」を提案~ 2024年9月17日
-
鹿児島県垂水市の魅力がたくさん
観光PR動画をAQUOS 8Kで観ると行きたくなる! 2021年5月18日 -
ロボホン6周年記念オーナーズイベント「ロボバースへようこそ!」に潜入 2022年6月21日
-
COCORO+(ココロプラス)キャラバントラックがあなたの街へ参ります! 2018年12月13日
-
「SHARP Tech Day」の先行イベントとして、「半導体」をテーマにした「SHARP Tech-Forum」を開催! 2023年8月9日