【ココロエナジーの妖精がカラダを張って説明!】
停電対策とAI予測制御機能で、大切なお嬢さまはわたくしが守ります!
2021年8月17日


わたくしは、ココロエナジーの妖精、スターと申します。
私の声は聞こえないけれど、いつもお嬢さまのおそばにおります。
今日も私のお嬢さまはご機嫌うるわしゅうございます。
「あ~~今日もいい天気!」

ーーお嬢さま、おはようございます。今日の天気予報が晴れでしたので、
お昼にしっかり充電できるように、昨晩は充電を控えておきました。 ーー
そう、ココロエナジーは毎日の生活パターンをAIが学習し
深夜、翌日のお家の電気の流れを予測し、蓄電池の充電量を調整します。
例えば、翌日、太陽電池が発電するであろう電力から、ご飯を炊いたり、テレビを見たり、洗濯をしたりするのに必要な電力を差し引き、それでも余る電力を予測し、その電気を効率的に蓄電池にためられるように働きます。発電した電気を残さず有効活用できるので、すごく経済的なんです。
「行ってきまーす!!」

ーーお嬢さま、いってらっしゃいませ。日中は太陽光発電でつくった電気を蓄電池に貯めておきますのでご安心くださいねーー

はいそうなんです、AIが余剰電力を賢く制御いたします。
「あ~ん。仕事つかれたな~。あ、ココロエナジーから通知だ!先月の発電結果のレポートだって」

ーーお嬢さま。お仕事お疲れさまでございます。はい、先月の発電結果を簡単にレポートにまとめましたので、送信いたしました。他にも、「停電した」「電気を使いすぎのご注意」「リビングの照明がついた」などの通知もさせていただきます。電気のことは私におまかせいただき、引き続き、お仕事がんばってくださいね!ーー
「ただいま~!あっドラマはじまってる~!見なきゃ」

ーーお嬢さま、COCORO HOMEアプリと連携してくださっているので、毎月1回の太陽光発電活用状況のお知らせをお届けしますね。ーー
スマートホームアプリCOCOROHOMEと連携することでHEMSからの情報を
プッシュ通知でお知らせいたします。
AI制御で太陽光発電の電気をどのくらい活用できたかを確認することができます
また、AQUOSテレビのCOCORO VISIONでCOCORO ENERGYの通知がテレビ画面上でもご確認いただけるようになりました。

「キャ~雷~!!」

ーーお嬢さま、慌てないでください。わたくしがお嬢様をお守りいたします(イケボ)
雷注意報が発令されたので、蓄電池を自動充電しております。
さらにスマホにもお知らせをお送りしております。
テレビには、雷注意報発令時の自動充電開始と停電した場合のお知らせを表示しま
す。停電時にも電気が使えますので、ご安心くださいませ。ーー


はい、お住まいの地域に雷注意報が発令されたら、
万が一停電しても、しばらく蓄電池の電力が活用できるように、
蓄電池残量を自動的に調整します。このとき、クラウド上のAIが各ご家庭の日々の電力使用量から停電の間に必要な電力量を予測することで、
無駄なく、蓄電池の電力を確保できるのです。
これは業界初!当社だけの機能なのです。
「ヤバイ!エアコン、照明、テレビのリモコンが見つからない!!」

ーーお嬢さま、わたくしがおりますよ。照明、エアコン、テレビなど、スマホのワンタッチ操作で一括オフが可能です。それぞれのリモコンで電源を切るという作業はいらないのです。スマートなお嬢さまにぴったりでございますね。ーー
はい、COCORO HOME連携をしていただいていたら、毎朝、お出かけ前にテレビ、エアコン、シャッターの電源をオフしていると、いつもの操作を学習して、シーンに合った操作をプッシュ通知でご提案いたします。一括操作がワンタッチで行えるのです。
「ふわ~!眠い、、、おやすみなさぁ~い」


ーーお嬢さま、今日もお疲れさまでございます。お嬢さまがお眠りになられてる間にわたくしが電気の管理をさせていただきますので、安心してお休みください。明日の天気は雨ですので、深夜のうちにしっかりと充電いたします。良い夢を、、、ーー

~ 完 ~
こんなかいがいしい執事がいたら、嬉しくて泣くなw
ココロエナジーで何ができるか、スターくんとお嬢さまがカラダを張って
説明してくださいました♪
このAI制御があるのとないのとでは、電力の活用効率に大幅な差があるということです。

みなさん、ぜひココロエナジーの導入をご検討ください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまけ① 撮影NG集&アナザーカットなど
クリックすると大きい画像でご覧いただけます(笑)
ワインの正体は炭酸ジュース。執事の様にマイティー直属の上司がお注ぎします 笑いをこらえられないスターくん 妖精っぽいポーズとリクエストしたところ、、、 持ってるのナイフです笑 そう、モデルはアレ!わかる人にはわかるかな? 色気を出してとリクエスト 何でもやってくれるお嬢様は2021年の新入社員です ホラー写真 マイティーこだわりのポーズ 眠そうな演技うますぎない?! 執事っぽいヤツ 陽の光が似合う! 執事っぽいヤツ2 執事に手を振っちゃうお嬢様(設定無視) お気に入りショット! お着替えいっぱいしてくれました ナイフ投げてもらえばよかったな こんなにナイフが似合うのはスターくんしかいない! 何でもやってくれる課長です笑 豪快なリモコン使いのお嬢様 豪快な乾かし方のお嬢様 Before after before after
おまけ②
<妖精スターくんのどうでもいい?!細かい設定大公開!!>
・スターくんは執事な妖精
・お嬢様にはスターくんは見えない。
・好きな食べ物は、白湯ラーメン
・通常メンタルはオーラが緑
・お嬢様守るモードはオーラが赤に変わる
※メイン画像は「そばにいる」というイメージ画像のため黄色に光っていて羽もなし(実寸大の時)
・家の中では靴をぬいでます。(かわいい)
・お嬢様はお金持ちだけど、世を忍ぶ仮の姿はOL。一般人に擬態して生きている。
以上!
お付き合いくださりありがとうございましたー!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■関連リンク
クラウドHEMSサービス「COCORO ENERGY」が令和2年度「新エネ大賞」の『資源エネルギー庁長官賞』を受賞
■製品情報
COCORO ENERGY
■SHARP Blog
■スターくんのもう一つの姿はコチラ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事
-
ロボホンと学ぶプログラミング ~プログラミング教育実証授業~ 2019年3月11日
-
それぞれのBe Original. vol.8
『お客様に寄り添って開発から販売まで考える』
~クラウドHEMSサービス COCORO ENERGY 関係者インタビュー~ 2021年6月18日 -
ポテトサラダを作る時、あなたはまだジャガイモをつぶしますか?ホットクックの「まぜ技」がすごい!しかもコンパクトになりました。 2021年10月11日
-
「環境広場さっぽろ2019」にて、太陽光で発電した電気でスマートフォンを充電する「ソーラー充電スタンド」を展示 2019年8月29日
-
“我がこと意識”を持って防災を。高知市立昭和小学校に、移動可能型ソーラー充電スタンドを導入 2017年12月15日
-
何度も振り返りたくなる。ロボホンと過ごす旅の思い出。 2019年12月6日
-
「LIFE UP プロモーション~赤ずきんちゃんのスマートライフな一日~」でトークイベントが開催されました! 2019年12月9日
-
フィリピンでより良い生活に向けた、より良いソリューションを提案しました 2019年7月16日
-
ヘルシオとホットクックで!食卓にヘルシオデリの新しい味を。 2019年8月30日
-
「噛むこと」で体の内側からの美と健康を考えよう!「bitescan (バイトスキャン)」が応援します 2019年3月14日