eスポーツの大規模公式大会「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」に協賛!プラズマクラスター搭載の空気清浄機で大会をサポート

皆さん、ただいまスーパーホットなeスポーツのタイトル、『VALORANT(ヴァロラント)』はご存じですか?
5対5で対戦する競技性の高いFPS※1で、今世界中で大人気です。
当社はその大人気ゲームの大規模公式大会「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」のオフィシャルパートナーになりました。今回はその模様をお届けしたいと思います!※2
※1 First Person Shooterの略で、プレイヤーがゲーム内のキャラクターの視点で操作し、銃などの武器を使って戦うシューティングゲームのジャンルのことです。
※2 詳しくは当社のプレスリリース(eスポーツの大規模公式大会「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」に協賛)もご覧ください。

■VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo
この大会は、『VALORANT』の開発元であるRiot Gamesが開催・運営する国際大会です。
リーグ・オブ・レジェンドという、ものすごく有名なゲームを開発した会社でもあります。
大会には大勢のファンが詰めかけ、特に2日目最終日の8月31日(日)は最終戦かつ優勝候補の大人気チームが出場するということでチケットが完売し、4階席まで満席でした。


動画でも当日の様子をご覧ください。
プレイヤー紹介が始まりました。盛り上がってまいりました!



そして、ついにゲームが始まりました!
うおおおおおおぉぉぉぉーーーー・・・・・・・・!!

興奮気味で申し訳ありません。
当社は本大会のオフィシャルパートナーとして協賛しておりますので、その部分もレポートさせてください。


浜辺美波さん出演の動画広告も流れました
当社は今回パートナーとしての社名掲示だけではなく、会場内にプラズマクラスター搭載の空気清浄機などを設置し、大会をサポートいたしました。




会場では、eスポーツ用マウスの販売や、ゲーミングPCで『VALORANT』を体験できる他スポンサー企業様によるブースがあり、試合以外でも楽しめました。
実は大会当日はティーザーでほのめかしていたのですが、当社は9月3日にプロeスポーツチーム「QT DIG∞(キューティー ディグ)」とのスポンサー契約を締結したことを発表しました。QT DIG∞の『VALORANT』チームのインタビューなど、その様子はまた後日ブログで公開するのでぜひご覧ください。

今回は当社の大会協賛とプラズマクラスター搭載の空気清浄機によるサポートの内容をご覧いただきました。
当社は今後も、eスポーツ、ならびにスポンサーになったプロeスポーツチームQT DIG∞様をさまざまな形で応援してまいります。ぜひご期待下さい。
では、また!
(広報トム)
関連記事
-
もう聴きましたか?梶裕貴さんが歌うプラズマクラスターの歌「今日も、いい空気と。」の制作秘話をご紹介します!<前編>
2022年3月22日
-
【大家電コラボの展示も!】大逆転裁判コラボのカプコンカフェにいってきた!
2025年8月1日
-
おうちでのお仕事や勉強がはかどる。
サブモニターとしても使える、液晶テレビAQUOS DEラインを紹介します! 2021年5月14日 -
【プラズマクラスター、髪にもイイんです!】ドレープフロードライヤー最新機種を試してみた
2023年11月6日
-
#夏の自由研究 「家電に生き物が!?」自由研究のテーマはこれで決まり!シャープがお手伝いします!(動画公開中)
2021年7月30日
-
速報! 『蚊取空清』の予約台数が1,000台を突破しました!
2016年4月15日
-
年末の大掃除を機にお手入れしてみましょう!
空気清浄機のお手入れについて聞いてきました! 2020年12月17日 -
『蚊取空清』企画担当のインタビューから見えてきた、蚊取り機能と空気清浄機の相性の良さ
2016年4月22日
-
【梶裕貴さんからメッセージ】SHARP Tech-Day ステージ後ほやほやを直撃!
2023年11月22日
-
まだまだ走り足りない! プラズマクラスターブログマラソン2015
2015年3月31日