【新製品紹介】使い方が広がるタブレット AQUOS PAD SH-08E
2013年8月6日

【AQUOS PAD SH-08E】
今回は、株式会社NTTドコモ様から、8月2日に発売されたタブレット「AQUOS PAD SH-08E」の使い方を提案します。
SH-08Eは、フルセグ視聴が可能なIGZO液晶ディスプレイを搭載しています。フルセグ視聴に加えて、メモリーカード(microSDXCカード、64GB)に最長約500分録画することもできます。
フルセグ放送を自宅のテレビで視聴しているような臨場感を外出先で楽しめるだけでなく、付属の卓上ホルダにテレビアンテナケーブル(別売)を差し込めば、自宅でフルセグ視聴や録画もできるので、プライベートルームやダイニングルーム、ベッドルームなどプライベートテレビとしても使えます。
タブレットと言えば、「個人で使う物」というイメージがありますが、家族でシェアするのはいかがでしょう?
例えば、朝はパパが出勤前にネットニュースで情報収集、昼間はママがテレビ視聴やSNSを使って友人とコミュニケーション、夕方は子供達がアプリを使って学習といった使い方もあります。
また、男性が使うイメージを持たれがちなタブレットですが、「AQUOS PAD SH-08E」は、女性にもお勧めです。約7インチの画面サイズながら、幅が107mmと文庫本に近いコンパクトなサイズで、質量が約288gと軽く、女性でも片手で持ちやすくなっています。
ニュースやSNSのチェックだけでなく、残業で大好きなドラマをオンタイムで視聴できない時に、帰りの電車の中で予約録画したドラマを視聴することもでき、働く女性にとって時間を有効に使える心強いアイテムです。
フルセグ視聴に加えて録画もできるタブレット「AQUOS PAD SH-08E」を幅広いシーンでご活用ください。
次回は、当社製スマートフォン「AQUOS PHONE si SH-07E」のデザインについて紹介します。
関連記事
-
「ヘルシオお茶プレッソ」がフード・アクション・ニッポン アワード2014にて研究開発・新技術部門の最優秀賞を受賞!
2014年11月10日
-
【新製品紹介】スマートフォン AQUOS PHONE es(イーエス) WX04SH発売開始
2013年9月27日
-
電子辞書で手品がうまくなる?
2013年12月3日
-
【動画配信】COCOROBOから声優 木戸衣吹(きどいぶき)さんの声が!
2014年4月17日
-
画面が360°回転する、業界初※の「2wayスタイル」を実現した電子辞書~“Brain(ブレーン)”開発担当者に聞く~
2014年3月4日
-
「AQUOS PHONE Xx(ダブルエックス) SoftBank 302SH」“EDGEST(エッジスト)”に迫る
2013年12月9日
-
4K対応液晶テレビ“AQUOS”UD1の発表会を開催しました
2013年5月21日
-
「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ −(29)−
2014年1月14日
- まだ間に合う!サンフジンズの未発売曲「じょじょ」を演奏してコンテストに応募しよう! 2014年7月24日
-
プラズマクラスター冷蔵庫 6機種を発表しました
2013年9月5日