【新製品紹介】我が家で夜景を見ませんか?
2011年9月1日
六甲山や生駒山など関西には夜景が楽しめるスポットが多く、いまも人気が高い。
光の輝きが人々の心を魅了するからだろう。
新技術を搭載したAQUOS最高峰モデルは、“輝き”にこだわった新製品だ。
「“輝き”や“きらめき”の表現力が格段に向上した」と、開発者たちは胸を張る。
新開発「メガブライトネス技術」の仕組みはこうだ。1画面内の映像をきめ細かく分割。明るい部分や暗い部分を認識して、そのエリアごとの明るさを液晶とバックライトで高精度かつ最適に制御している。この技術は、3年前に発売したLC-65XS1に搭載、その後ノウハウを積み重ねてきた。
映像信号の特徴を解析し、「輝き」のエリアにあるバックライト(LED)の輝度を約2倍に高め、「暗い」部分のエリアでは輝度を抑えることで、テレビコントラストを1500万:1に高めた。
「漆黒から輝く光まで、余すことなく表現できた」。
また、この新技術に加え、4原色技術との融合が「太陽の輝き」や「金属の光沢感」など、リアルな色の輝きに貢献している。
「“雨のしずく”や“夜景の輝き”も今までと違う。“コンサートのスポットライト”も臨場感ある輝きを放つだろう」(開発者)。
大画面のAQUOSが、新しい臨場感を生み出す。是非、我が家で“輝き”を堪能いただきたい。
関連リリース
発表会レポート
関連記事
- 平成23年度 資源循環技術・システム表彰において「財団法人クリーン・ジャパン・センター会長賞」を受賞 2011年10月19日
- 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(5)- 2011年12月5日
- 「さくら色LED照明」4機種の発表会を開催しました 2012年7月6日
- 2011年度決算発表会を実施 2012年4月27日
- “フリースタイル AQUOS”F3シリーズを発売します 2011年11月14日
- 【新製品紹介】「AQUOS PHONE」を追求しました 2011年12月14日
- 「平成23年度 省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)」において、液晶テレビ「AQUOS L5シリーズ(全4機種)」が<経済産業大臣賞>、インフォメーションディスプレイ「PN-V602」が<省エネルギーセンター会長賞>を受賞 2012年2月7日
- 「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(19)- 2012年10月24日
- 中国で健康・環境関連の新製品「New Life商品」発表会を開催 2011年11月8日
- 【新製品紹介】ますます広がるLED! 2011年9月29日