第117期 定時株主総会を開催しました
2011年6月23日
2011年6月23日、シャープはグランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホールにて第117期 定時株主総会を開催しました。
過去最高となる1792名の株主様にご出席いただきました。
議長を務めた代表取締役社長 幹雄より、東日本大震災による事業への影響と、その対策について説明しました。
具体的には、サプライチェーンへの影響や資源の価格上昇などの懸念に対し、必要部材を確保し安定生産に努め、太陽光発電やLED照明などの「創エネ・省エネ」製品の創出に注力していくことを説明しました。
また、液晶事業の構造改革を推進し(液晶事業構造改革の詳細については、「2011年度 経営方針説明会」記事をご参照ください)、中国や新興国などの成長分野を強化していくことを説明しました。
液晶事業の展開やヒット商品の創出等について、計11名の株主様から質問をいただきました。
液晶事業については、コストダウンを徹底的に進めながら、海外市場では60型以上の大型液晶テレビのシェア拡大を図り、亀山工場では中小型液晶事業を積極的に推進するなどの展開を進めながら、オンリーワン性の高い商品開発を目指すことを説明しました。
なお、決議事項については、各議案とも原案どおり承認可決され、2時間21分で閉幕しました。
この株主総会の模様を動画で配信しております。
詳しい内容は、シャープホームページ 投資家情報をご覧ください。
関連情報
関連記事
- 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(7)- 2011年12月22日
- 【新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(12)- 2012年2月10日
- 平成23年度 「均等・両立推進企業表彰」厚生労働大臣優良賞を受賞 2011年10月20日
- 【新刊紹介】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(2)- 2011年11月18日
- 「平成23年度 省エネ大賞(製品・ビジネスモデル部門)」において、液晶テレビ「AQUOS L5シリーズ(全4機種)」が<経済産業大臣賞>、インフォメーションディスプレイ「PN-V602」が<省エネルギーセンター会長賞>を受賞 2012年2月7日
- プラズマクラスターイオン発生機<IG-EX20>の発表会を開催しました 2012年7月3日
- 【新刊/キャンペーン情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ-(6)- 2011年12月9日
- 2012年3月期(2011年度)第3四半期の決算を発表 2012年2月1日
- スロージューサー「ジュースプレッソ」の発表会を開催しました 2012年6月14日
- 「CEATEC JAPAN 2011」が開幕 2011年10月5日