「CEATEC JAPAN 2012」が開幕
2012年10月3日
10月2日(火)、当社が出展している最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2012」が幕張メッセ(千葉市美浜区)で開幕しました。

今回のCEATECでは、「ソーラーを核とした未来のスマートライフ」をコンセプトに、暮らしを変える新商品・新技術を多数展示しています。
会期は10月6日(土)までですので、是非ご来場ください。
ソーラーソリューション
当社の独自技術であるシースルー太陽電池モジュールで構成したスマートハウスを「シンボルキューブ」に設置、未来の家を提案しています。
総発電量を向上させるルーフィット設計やパワーコンディショナ、深夜電力を利用してピークシフトが行えるリチウムイオン蓄電池などの住宅エネルギーソリューションのほか、建材一体型太陽電池などの産業用エネルギーソリューションを紹介しています。

シンボルキューブ

シンボルキューブ内

シースルー太陽電池

ステージ
ICC-LED TV※1(参考出品)
I3(アイキューブド)研究所により開発されたICC(Integrated Cognitive Creation)技術と当社のフルハイビジョンの4倍の解像度を持つ大画面・高精細パネル技術を統合し、光刺激に対する人間の認知過程を再現することを目的としたICC-LED TVの圧倒的な高画質を体験いただけます。

エントランス

FULL HDとの比較
新技術「モスアイ®パネル※2」採用の液晶テレビAQUOS(参考出品)
鮮やかな発色を再現し、映り込みが少なく高コントラストを実現した「モスアイ®パネル」採用の液晶テレビAQUOSを出展しています。

モスアイ®パネル

従来技術との比較
IGZO液晶ディスプレイ(参考出品)
IGZOを採用した液晶ディスプレイを展示。「高精細」「低消費電力」「高感度タッチパネル」の特長を紹介しています。

ステージ

エンターテイメントへの活用

32型 4K2Kタッチディスプレイ

19.5型 タッチディスプレイ

10.8型 ディスプレイ(従来技術との比較)

5型 FULL HD ディスプレイ
ロボット家電 COCOROBO
「人工知能」「音声認識」「センサー」「スマートフォン連携」などの機能により、快適で安心感のある暮らしを提供するロボット家電 COCOROBOを展示しています。

暮らしアシストデモステージ

COCOROBO
※1 I3(アイキューブド)研究所株式会社(所在地:神奈川県川崎市、社長:近藤哲二郎)との共同開発。
※2 モスアイ®/MOTH EYE®は、大日本印刷株式会社の登録商標です。
関連記事
- 東京の大手量販店でGALAPAGOS発売イベントを開催 2011年12月13日
- 「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(19)- 2012年10月24日
- 【新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(18)- 2012年10月19日
- 液晶テレビ AQUOS Lシリーズ を発表しました 2011年6月15日
- 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(4)- 2011年12月2日
- 【新製品紹介】「置くだけ」で充電できるんです 2011年7月29日
- 【新製品紹介】目指していた夢の壁掛けテレビが今ここに! 2011年8月25日
- 「さくら色LED照明」4機種の発表会を開催しました 2012年7月6日
- 【キャンペーン情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(13)- 2012年3月23日
- 【新刊紹介】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(2)- 2011年11月18日