【電子ノート お役立ち情報】コンテンツの追加やパソコン※1とのデータ連携が手軽に行える『電子ノートユーティリティ』最新版を提供開始
2013年9月12日
本年1月より発売しました電子ノートは、「手書きの良さ」と「デジタルの便利さ」を融合したツールとして、ビジネスマンを中心にご好評をいただいております。
このたび、9月9日(月)より、当社ホームページにて、電子ノートをさらに便利に活用できるツールとして、電子ノート本体へのコンテンツの追加やパソコンとのデータ連携が手軽に行えるアプリケーション『電子ノート ユーティリティ』最新版の提供を開始しました。
「電子ノートユーティリティー」操作メニュー画面
本アプリケーションでは、電子ノートをパソコンに接続することで、次のような連携が可能です。
- ①電子ノートのデータを、パソコンで活用できる
電子ノートに保存されている手書きのデータを、BMP/JPEG/PNG/PDFの各形式に変換して保存できるので、メールへの添付やブログなどSNSへの投稿、パソコンでのデータ整理などが簡単に行えます。
例えば、電子ノートで作成した手書きの地図を、手軽にメールへ添付できます。 - ②オリジナルのノートフォームを作成し、電子ノートに取り込める(WG-N20)
当社ホームページ上に無償で提供されている様々なコンテンツをダウンロードし、本機に追加できるだけでなく、自分で作成した画像データなども、自動的に電子ノート用の画像にリサイズ/変換されるので、オリジナルのノートフォームが手軽に作成できます。 - ③電子ノートのバックアップファイルを効率よく管理できる
万一の備えとして、電子ノートのデータをパソコンに保存できるので安心です。パソコン上で、日付別に複数のバックアップファイルを保存することが可能です。
- ※1 対応OS:Microsoft® Windows® XP(32bit版)、Microsoft® Windows Vista®、Microsoft® Windows® 7、Microsoft® Windows® 8 (Windows® XP(64bit版)、Windows® RTには対応しておりません)
-
電子ノート ユーティリティについて:
右記のサイトからダウンロードいただけます。 http://www.sharp.co.jp/support/enote/ - 電子ノート 製品情報: http://www.sharp.co.jp/enote/product/wg-n10/
-
電子ノート 追加コンテンツについて:
右記のサイトからダウンロードいただけます。 http://www.sharp.co.jp/enote/download/
- ・Microsoft®,Windows®,Windows Vista®は、米国マイクロソフト社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
関連記事
-
【自分流で働く】働くからには、楽しく前向きに! ~企業法務のプロを目指して~ 2014年3月31日
- 理美容スペシャルサイト「Plasmacluster for Women」を新設しました 2011年11月11日
-
新製品スマートフォン「AQUOS ZETA SH-01G」 追求した“デザイン” と “カメラ” 2014年11月14日
-
【新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(26)- 2013年6月26日
-
記念日の新聞をコンビニエンスストアでお手軽印刷 2014年3月25日
- 広報担当Mがオススメする、プレゼントにぴったりの製品! 2014年12月12日
-
年末年始は、家族みんなで「AQUOS」 2014年11月15日
-
ヘルシオ炊飯器で、毎日のご飯をより美味しく健康に 2014年3月25日
-
【新製品紹介】液晶画面が大きくても片手で使えるスマートフォン AQUOS PHONE si SH-07E 2013年8月9日
-
シャープらしさを探して 2016年6月17日