クリスマスには素敵なディナーを
2013年12月20日
「クリスマスくらい豪華なディナーを楽しみたいけど、お店は混んでるし、仕事終わりで料理をするのは面倒」
「結局、いつもと変わらない一日になってしまいそう」
そんな風に思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。何を隠そう私もその一人です。
手間をかけずにクリスマス気分を味わいたい方に、「ウォーターオーブン ヘルシオ」はすごくオススメなんです。
						お惣菜や野菜に一手間加えるだけで、豪華なクリスマスディナーが作れます。
目玉焼きも作れない私が、クリスマスを演出するために、チキン、サラダ、オムレットを作ってみました。
						チキンは熱々で食べたいので、オムレット→サラダ→チキンの順に作っていきます。
<写真で見る、オムレットの作り方>
まず一品目のオムレットを作ります。
 材料(2人前)を用意します。
 (材料 :ホットケーキミックス100g、牛乳70mL、卵M1/2個、砂糖10g、ホイップクリーム、お好みのくだもの)
ホットケーキミックス、牛乳、卵、砂糖を混ぜ合わせます。
							
						
ダマができないよう、なめらかにします。
							
						
角皿にクッキングシートを敷き、生地をだ円形に4枚のばします。
							
						
角皿をセットします。
							
						
 手動加熱→蒸し物→8分に設定。
 スタートボタンを押します。
							
						
加熱している間に、お好きなくだものを適当な大きさに切ります。
							
						
8分後。ふっくらとできました。いい匂いがしてきます。
							
						
一枚ずつラップの上に乗せ、熱を冷まします。
							
						
熱が冷めたら、ホイップクリームでデコレーションします。パティシエになりきることがポイントです。
							
						
 くだものを乗せ、生地で挟みこめばできあがりです。
 テーブルを飾るデザートを、素人でも簡単に作ることができました。
							
						
<写真で見る、キャベツの半熟卵サラダの作り方>
次は二品目のサラダを作ります。
材料(2人前)を用意します。
(材料 :キャベツ2枚(100g)、卵(冷蔵のもの)M2個、アスパラガス2本、ベーコン適量、お好みのドレッシング)
							
						
アスパラガスの根元の硬い部分を切り落とします。
							
						
 卵にキャベツなどが重ならないように網に置きます。
 (卵以外の材料は重なってもかまいません)
							
						
 自動メニュー→メニュー検索→メニュー番号で探す→65(キャベツの半熟卵サラダ)に設定。
 角皿をセットし、スタートボタンを押します。
 加熱スタート後に「固め」を押します。
							
						
10分待ちます。
キャベツがしんなり蒸されているのがわかります。
							
						
材料は適当な大きさに切ります。
							
						
お好みのドレッシングをかければできあがりです。卵が半熟でとても美味しそうです。
							
						
<写真で見る、チキンのあたため(ポテトフライ添え)>
最後に三品目のチキンを作ります。
 調理されたチキンを用意します。付け合わせに、冷凍ポテトフライを用意してみました。
 ヘルシオであれば、ポテトの代わりにお好きな野菜などを乗せて一緒に調理することができます。
							
						
 チキンを網に乗せます。
 アルミホイルを下に敷くと掃除が楽になります。
							
						
 袋にオリーブオイルなどの油を少量入れ、冷凍ポテトフライを入れてなじませます。
 こうすることで、フライのように揚がります。塩やハーブを入れても美味しいです
							
						
冷凍ポテトフライも一緒に網の上に乗せます。
							
						
 あたため→5フライあたため→常温・冷蔵に設定。 
 角皿をセットします。
							
						
 スタートボタンを押します。
 チキンが大きい場合や今回のようにたくさん加熱する場合は、スタートボタンを押した後に「濃いめ」を押してください。
							
						
13分待ちます。
角皿を取り出します。高温になっておりますので、付属のミトンなどをご使用下さい。
							
						
 お皿に盛りつければ完成です。
 写真ではお伝えできませんが、揚げもののいい香りがします。
 サニーレタスを敷いたり、レモンを添えるとチキンが一層引き立ちます。
							
						
 角皿を見ると、チキンの脂が落ちているのがわかります。
 過熱水蒸気で余分な脂や塩分を落として、素材の美味しさを引き出します。
							
						
3品並べてみると……
							
						
いかがでしょうか?
料理ができない私にも、豪華なクリスマスディナーを作ることができました。
						お惣菜のチキンは、ヘルシオであたためることで表面はカラッと、中は柔らかく仕上がります。一人で全部食べてしまうほど美味しかったです。今回は調理されたチキンでしたが、本格的なローストチキンも上手に焼けるのでお勧めです。
						サラダは卵が半熟で、ベーコンやアスパラガスと合ってすごく美味しいです。
						最後にデザートを食べれば、普段とは違うディナーを楽しめますね。
ヘルシオがあれば、料理の腕や知識は必要ありません。材料を用意してセットするだけで、ヘルシーで美味しい料理が作れちゃうんです。食べた後は、網を洗ってアルミホイルを捨てるだけ。お手軽ですね。
ウォーターオーブン ヘルシオで、素敵なクリスマスをお過ごしください。
(広報担当:M)
関連記事
- 
      
        
        
          発売前のウォーターオーブン ヘルシオを使って、秋の味覚を堪能!
          2014年9月19日
        
      
     - 
      
        
        
          新生活の準備は進んでいますか?
          2014年3月5日
        
      
     - 
      
        
        
          シャープ特選工業は、オンライン出前授業で障がいのある方のキャリア教育支援活動を応援します!
          2020年6月29日
        
      
     - 
      
        
        
          親子で料理フォトコンテストのグランプリが決定!
          2014年10月28日
        
      
     - 
      
        
        
          桜満開の入社式!今年も新たな仲間が加わりました
          2014年4月1日
        
      
     - 
      
        
        
          太陽光発電ってなんだろう
          2014年1月23日
        
      
     - 
      
        
        
          新製品「プラズマクラスターサイクロン掃除機」本日発売! 水洗いできる“パワーヘッド”
          2014年9月18日
        
      
     - 
      
        
        
          気になるトイレのニオイには、天井設置型※1プラズマクラスターイオン発生機がおすすめです!
          2014年11月20日
        
      
     - 
      
        
        
          愛知県警察本部より感謝状を授与
          2015年11月27日
        
      
     - 
      
        
        
          “勝手にブログランキング!” 2015年を振り返ってみよう
          2015年12月28日