大阪市営地下鉄(御堂筋線)にプラズマクラスターを試験搭載!
2014年5月7日
大阪市交通局の市営地下鉄(御堂筋線)に新たに導入された30000系車両に、
プラズマクラスターが試験的に搭載されています。
御堂筋線は、大阪府吹田市の江坂駅から堺市のなかもず駅を結ぶ大阪市営地下鉄です。
新大阪や梅田、なんば、天王寺など、大阪の南北を結ぶ地下鉄として、多くのお客様に利用されています。
4月23日(水)より、御堂筋線30000系車両(31-03編成 10両)のうち2両(10号車、6号車)にて試験を開始しています。
⇒ 地下鉄御堂筋線30000系車両にプラズマクラスターを試行的に搭載します~快適な車内空間をめざして~ (大阪市交通局様 お知らせ)
⇒ プラズマクラスター ポータルサイト
プラズマクラスターは新幹線や特急車両に搭載いただいていますが、今回はドアの開閉や人の出入りが頻繁な
通勤型車両に搭載し、浮遊菌の低減などの効果測定を行います。
4月17日(木)に報道関係者の皆様への車両公開があり、私もその場へ参加させていただきました。
検車場は普段入ることができないので、とても貴重な体験でした。
大阪市営地下鉄の関係者の皆様、ありがとうございました。
検車場に入ると、運転を目前にした新型車両がありました。
普段とは違う角度から見ると、印象が違いますね。
とても迫力があります。
車内を拝見させていただくと、窓やドアにプラズマクラスターのシールを発見
![]() |
![]() |
プラズマクラスターは、天井の中央部に設置されています。
天井を開けて見せていただきました。
報道関係者の皆様に取材いただきました
約1年かけてプラズマクラスターの効果検証を行っています。
皆様も御堂筋線にご乗車される際には、ぜひご注目下さい。
(広報担当:M)
- ● プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。
関連記事
-
【新製品紹介】スマートフォン AQUOS PHONE es(イーエス) WX04SH発売開始 2013年9月27日
- フルHDパネルで4K相当※1の高精細表示を実現“AQUOS クアトロン プロ”XL10 スペシャルサイトオープン 2013年11月22日
-
ヘルシオで簡単美味しいお弁当作り 2014年4月8日
-
ツンデレ×COCOROBO=? 2014年1月31日
-
太陽光発電を選ぶ“5つの安心” 2014年2月24日
-
日刊工業新聞社 第55回 2012年「十大新製品賞」当社の「酸化物半導体(IGZO)採用の液晶パネルの量産化」が「本賞」を受賞 2013年1月25日
-
リサイクルしやすいものづくりを目指して 2014年2月21日
-
シャープ特選工業は、オンライン出前授業で障がいのある方のキャリア教育支援活動を応援します! 2020年6月29日
-
「ヘルシオお茶プレッソ」がフード・アクション・ニッポン アワード2014にて研究開発・新技術部門の最優秀賞を受賞! 2014年11月10日
-
ホワイトデーに手作りケーキを贈ろう 2014年3月6日