冷蔵庫のハンドルを自分好みに!開けるたびに嬉しくなる、着せ替え用ハンドルシートをご紹介します。
2022年6月22日
冷蔵庫って、だいたい10年ぐらいは家族の誰もが毎日使うし、キッチンでの存在感もなかなかのもの。だから冷蔵庫を購入する時は、機能はもちろん、デザインにだってこだわりますよね。とは言え、「これだ!」と思って購入した冷蔵庫でも、使っているうちに「なんだかちょっと飽きちゃったな・・・」ということもあるでしょう。そこでおすすめしたいのが、この「着せ替え用ハンドルシート」です。

国内冷蔵商品企画部の高濱さん

「着せ替え用ハンドルシート」とは、当社の対象機種の冷蔵庫のハンドルに合わせて作ったシートで、貼るだけで冷蔵庫を簡単にカスタマイズすることができるというもの。キッチンの模様替えをしたい時や、その時の気分に合わせて、4種類からお好きな色をお選びいただけます。
対象機種:(2021年発売)SJ-MF46H(H/S)、SJ-MW46H(H/S)
(2022年発売)SJ-MF50J(H/W)、SJ-MF46J(H/W)、SJ-MW46J(H/W)

これがシートのセットです(野菜室、下段冷凍室のシートがそれぞれ1枚ずつと、上段冷凍室、製氷室のシート1枚ずつの合計4枚)。貼り方の説明書と一緒にお届けします。
貼り方はとっても簡単。冷蔵庫にもともとついているハンドルシートの上から貼り付けるだけです。ほこりなどが入らないよう、貼り付ける前にハンドル部分をきれいに掃除しておいてくださいね!また、冷気で接着面の糊が湿ることがありますので、冷蔵庫の扉は閉めたままで作業してください。



貼り終わったら柔らかい布などで押しつけて終わりです。固いものでこすらないようにしてください。もしかしてまっすぐに貼れていない!?という時は、押しつける前なら貼り直せるので、焦らずに!

いちばん上のハンドルだけシートを貼り、下のハンドルは元の色のままの状態です。雰囲気が変わったのが、おわかりいただけるでしょうか?貼る前と貼った後の冷蔵庫はこちらです。


では、全体の雰囲気をどうぞ!


こちらのシート、一度貼った後でも剥がすことができますので、元の色に戻したい、あるいはまた違う色に変えてみたいという時も安心です。ただし、一度使用したシートは残念ながら再度貼ることはできません。
「長くご愛用いただく冷蔵庫なので、貼るだけで雰囲気が変わり、より愛着をもっていただけると思います。インテリアやお好みに合わせ、ぜひ気軽に試してみてほしいです」とは、高濱からのメッセージです。
「着せ替え用ハンドルシート」はシャープのECサイト「COCORO STORE」で販売しています。ぜひご検討ください!
(広報Y)

関連記事
-
ヘルシオの2段調理でチャーハンとポテサラが同時に作れる!「まかせて調理」でカンタンおいしいごはん!! 2021年7月14日
-
NHK「技研公開2019」で見たIoTと8K技術の最前線 2019年7月3日
-
冷蔵庫が洗濯機のことを教えてくれる!ってどういうこと? 2019年7月29日
-
使わないなんてもったいない! 「COCORO VISION」を楽しもう!―機器連携機能編― 2022年8月3日
-
阪下千恵先生レシピ本第二弾!「忙しい人のホットクックレシピ」をご紹介します。 2020年10月14日
-
森永製菓の会員サイト「エンゼルPLUS」とCOCORO MEMBERSで、“お菓子をもっと楽しむプレゼントキャンペーン”実施中! 2023年11月17日
-
洗濯物が乾かない!イヤなにおいがする!梅雨の洗濯のお悩みは衣類乾燥除湿機と銀イオンホースが解決します! 2022年5月24日
-
「『マスクを作ってくれてありがとう』との感謝の言葉があったから・・・」 マスク作りへの苦労や挑戦、想いなど担当者の本音を聞きました!―<マスクで社会貢献⑥>― 2021年6月11日
-
空気清浄機、正しく使えていますか?設置や使い方のポイント教えます! 2022年12月7日
-
毎月1回届くお楽しみ、ヘルシオデリの定期便コース。スープコースをご紹介します! 2022年8月16日