明日必要な体操服!給食エプロン!その汚れ、超音波ウォッシャーが解決します。
2022年9月9日
お子さんのいるご家庭ではようやく夏休みが終わり、通常の生活に戻りつつあるのではないでしょうか。夏休み期間中、お子さんの毎日のランチに頭を悩ませた方からは、今度は夏休み明けの「あれがない、これがない」に、少しイラついてしまう・・・という声が耳に届いています。お疲れさまです。我が家の子どもたちは既に大学生になっていますが、今でも「お母さん、〇〇見なかった?」とか言っています。まだまだ続きますよ。
そんな「明日〇〇がいる」騒動の中でも、トップを争うのが「体操服、給食エプロン」ではないでしょうか。もちろん洗った状態で家にあれば問題ありません。でも残念ながら「明日必要なものは子供のカバンの中で丸まっている。そしてそれはだいたいどこか汚れている」というのがセオリー。親は絶望ですが子どもだって絶望です。自分のせいなのに。


洗って乾かす時間や手段があれば良いのですが、そうでない場合、汚れたまま持って行かせるかどうか、究極の洗濯・・ではなく選択を迫られるわけですね(すみません)。
そんな時に思い出していただきたいのが、累計販売台数20万台超の人気商品、超音波ウォッシャーです。当社製品をよくご存じの方なら「超音波ウォッシャーってまだあったんだ」と思われたかもしれません。実は、超音波ウォッシャーファンの方の声を受け、現在当社のECサイト「COCORO STORE」で超音波ウォッシャー<UW-CS1>を数量限定販売しています。
COCORO STORE:https://cocorostore.jp.sharp/uw-cs1.html

超音波ウォッシャーのこと初めて聞いた!という方のために、超音波ウォッシャー講座です。衣類の一部分だけキレイにしたい時、活躍するのが超音波ウォッシャー。洗濯機や手洗いでは落ちにくい衣類や布製品の部分汚れを素早くキレイに落とすことができます。毎秒約38,000回の超音波振動で水の中に小さな泡を発生、この泡が弾ける力で汚れを弾き飛ばします。
使い方はとっても簡単。汚れた部分だけを水に浸し、そっとなぞって、すすぐだけ。また、今回のモデルは無接点充電に対応しているので、専用充電台に置くだけで手軽に充電できるようになったのもポイントです。




実際に使ってみた様子をご紹介します。こちらは、泥汚れがひどい体操服です。


ご愛用者アンケートによると、手軽に使えて、汚れが早く落ちるだけでなく、汚れが落ちる様子を見るのが楽しいのだとか。確かに、汚れがシュワッとなくなる様子…快感です。ぜひ動画で汚れが落ちていく様子をご覧ください!
明日必要な体操服や給食エプロンの部分洗いは、超音波ウォッシャーにおまかせください。部分的に濡れますが、水分をタオルで押さえてアイロンをかければ大丈夫。これで明日、きれいな状態でお子さんに持たせることができますよ。そんな非常事態だけでなく、普段の襟汚れなどにも力を発揮するのが超音波ウォッシャー。初めての方も以前使っていた方も、数量限定販売のこのチャンスをどうぞお見逃しなく!
(広報Y)
超音波ウォッシャー製品サイト:https://jp.sharp/sentaku/uw/
ご購入はこちらから!COCORO STORE:https://cocorostore.jp.sharp/uw-cs1.html
関連記事
-
スタイリスト必須アイテムへ!超音波ウォッシャーが汚れを徹底洗浄 2024年6月20日
-
性能やデザインを極めていくと「立体クリスタル形状」に。『シャープクリスタルマスク』商品化でのこだわりとは?(1/2) ―<マスクで社会貢献⑧>― 2021年12月7日
-
光が当たるとニオイが消える!?「光触媒スプレー」でジメジメする梅雨時の洗濯も爽やかに! 2022年6月2日
-
超音波ウォッシャーの魅力を再確認。できることが増えた超音波ウォッシャーが帰ってきました! 2023年7月14日
-
洗濯物が乾かない!イヤなにおいがする!梅雨の洗濯のお悩みは衣類乾燥除湿機と銀イオンホースが解決します! 2022年5月24日
-
マスクに刻まれたSの秘密!新たにこどもサイズもラインアップ!『シャープクリスタルマスク』商品化でのこだわりとは?(2/2) ―<マスクで社会貢献⑨>― 2021年12月13日
-
空気清浄機、正しく使えていますか?設置や使い方のポイント教えます! 2022年12月7日
-
シャープマスクの作り方をお見せします!
―<マスクで社会貢献②>― 2021年4月15日 -
「ホットクック」初心者が行く! 世界旅行(気分)記~その1~ 2023年8月29日
-
マスクをたくさんの方に届けたい!その思いを実現するため日々挑戦中です。
――<マスクで社会貢献④> 2021年5月24日