当社の超音波ウォッシャー<UW-A2>が、株式会社講談社が発行する女性向けファッション雑誌withの『OL大賞2019』の「働く女子家電」洗濯アイテム部門で支持率第1位に選出されました。
この『OL大賞 2019』は、「使えるものしか欲しくない」という777名の識者や働く女性の投票と厳密なる審査により決定した賞とのことです。超音波ウォッシャーについては、記事の中で『超音波振動で、汚れを落とす次世代の洗濯ツール。手洗いよりも生地が傷まず、部分洗いに重宝します』とコメントいただきました。また、今年から新たに始まった賞ということですが、栄えある第1回目の1位に選んでいただき心より感謝いたします。
ここで、超音波ウォッシャーについて、改めてご紹介いたします。超音波ウォッシャーは、超音波の振動で衣類の汚れを落とせる部分洗いアイテム。うっかりつけてしまったシミや襟の汚れなど、部分的な汚れを落としたいとき大活躍します。女性の手にすっぽりおさまる大きさなので、思い立ったらすぐに取り出して使っていただけます。
実際に試してみます。襟の汚れの目立つシャツを用意しました(お見苦しくて申し訳ありません)。
こする必要はありません。汚れた部分を水で湿らせ、超音波ウォッシャーを軽く当てて、何度か往復させるだけです。
こんなにきれいになりました!
きれいになる秘密は、毎秒約38,000回の超音波振動。これにより、水の中に小さな泡が発生し、その泡が弾ける力で汚れを弾き飛ばすことができるのです。ゴシゴシとこすらないので、衣類の傷みも抑えられます。少し汚してしまったお洋服を簡単にお手入れすることができるので、忙しい毎日の中、大切なお洋服をクリーニングに出す頻度を減らすこともできます。こういった点を働く女性や家電量販店のご担当者様から評価していただけたのではないかと考えています。
今回の受賞について、商品企画担当の鈴木さんは「『働く女子家電』として評価いただけたことで、 忙しいみなさまの便利な時短ツールとして浸透していることをうれしく思います。『家事をしっかり、おしゃれもしっかり』を両立できるアイテムなので、みなさま是非一度お試しください!」と話しています。
表彰状を手に喜びを語る鈴木さん
超音波ウォッシャーは受賞した<UW-A2>のほか、スリムで外出先にもお持ちいただける<UW-S2>もあります。また、当社の洗濯機には、超音波ウォッシャーを内蔵した機種もあります。超音波振動で汚れを落とす快感、ぜひご体験ください!
(広報担当:Y)
関連記事
-
明日必要な体操服!給食エプロン!その汚れ、超音波ウォッシャーが解決します。 2022年9月9日
-
「SHARP Tech-Day」開催中! -シャープの最新技術で近未来を体感- 2023年11月10日
-
シャープのドラム式洗濯乾燥機は、
新方式の液体洗剤・柔軟剤の自動投入でお手入れラクラク!
AIoT機能と合わせて日々の家事をお助けします! 2020年11月27日 -
髙島屋大阪店で、「AIoTスマートライフ」イベントを開催 2018年11月29日
-
~シャープの目指す「AIoT World」①~ AIoT機器の拡充篇 2018年11月29日
-
スーツ・紳士服のはるやまさまの店頭で超音波ウォッシャーの体験会を実施しました 2023年12月21日
-
新生活応援!一人暮らしにおすすめの家電をシャープから。 2019年3月20日
-
業界最小サイズを実現! プラズマクラスター除加湿空気清浄機<KI-LD50> 2020年4月23日
-
NHK「技研公開2019」で見たIoTと8K技術の最前線 2019年7月3日
-
除菌して脱臭するから除菌脱臭機(そのまんま!?) 2019年7月19日