新生活の準備は進んでいますか?
2014年3月5日
4月から新生活を送られる皆様、準備は進んでいますでしょうか。
社会人歴5年、1人暮らし歴9年の私から、おすすめの商品をご紹介します。
1人暮らしでは、すべての家事を1人でやらなければいけませんよね。
食事の用意をしたり、洗濯をしたり、掃除をしたり……。
家族と暮らしていたころはあまり気にしていませんでしたが、いざ自分1人で行うとなると意外な発見があります。
春夏秋冬に梅雨を加えた5つの季節で、私が感じる「思わぬ不便」をご紹介します。
<春>
春といえば、気になるのが花粉ですよね。
外を歩くときはもちろん、衣類等に付着した花粉が家に入ることがあります。
<梅雨>
梅雨の時期に困るのが洗濯です。
雨が降ると部屋干しをするのですが、生乾きの嫌なニオイが気になります。
ワンルームに干しているので、そのニオイを我慢して寝なければいけません。
<夏>
夏はじっとしていても汗をかきますね。
衣類やソファに付着した汗を放っておくと、ニオイの原因になります。
<秋>
目には見えませんが、秋はダニのふんや死がいなどのハウスダストが急増する季節です。
<冬>
朝起きたら喉がカラカラ、なんてことも。
家族がいるときは誰かが気付いて加湿機にスイッチを入れてくれていましたが、1人暮らしだとつい忘れがちです。
1人暮らしを始めると、同じような不便を感じる方も多いのではないでしょうか。
より快適な生活を送るために、加湿空気清浄機はいかがでしょうか。
加湿空気清浄機<KI-DX50-W>
様々な場面で、便利にお使いいただけます。
※詳細につきましては、製品サイト(http://www.sharp.co.jp/kuusei/)をご確認願います。
1人暮らしは大変ですが、楽しいこともたくさんあります。
私のおすすめは、友人を家に招いての鍋パーティ。
好きな具材を入れて、日付が変わるまで話し込む。至福のひとときですね。
新しい生活には、新しい体験がたくさんあります。
新生活を、ぜひ満喫してくださいね。
(広報担当:M)
関連記事
-
“AQUOSクアトロン プロ”XLシリーズ5機種を発売します 2013年10月22日
-
ホテル・旅館向けスマホレンタルサービス「handy」にシャープが出資する狙いとは? 2017年9月28日
-
ロボット家電「COCOROBO」<RX-V90>の発表会を開催しました 2013年6月12日
-
シャープ特選工業は、オンライン出前授業で障がいのある方のキャリア教育支援活動を応援します! 2020年6月29日
- フルHDパネルで4K相当※1の高精細表示を実現“AQUOS クアトロン プロ”XL10 スペシャルサイトオープン 2013年11月22日
-
電子辞書Brain(ブレーン)が、「イード・アワード2014 電子辞書(高校生の部)」で3年連続最優秀賞を受賞! 2014年7月31日
- 「プラズマクラスター美容家電」5機種の発表会を開催しました 2012年9月27日
-
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fの開発者に聞く「心おきなく、3日間。」への想い 2013年11月21日
-
「GALAPAGOS STORE」 2014年上半期ランキング“最も売れた本“を発表 2014年7月16日
-
画面が360°回転する、業界初※の「2wayスタイル」を実現した電子辞書~“Brain(ブレーン)”開発担当者に聞く~ 2014年3月4日