「今日の髪の仕上がり」だけでなく、「明日の髪の健康と美しさ」を提案する当社のヘアケア製品に、
新たな仲間 “プラズマクラスターヘアスタイラー” が加わりました!
プラズマクラスターヘアスタイラー<IB-CB54-R>
左から、本体(ブローブラシ装着時)、ロールブラシ
プラズマクラスターイオンと、プロのテクニックに学んだうねりを整える※1技術により、
髪を美しくスタイリングすることができます。
詳細はこちらのサイトをご覧ください。
⇒美髪を叶えるプラズマクラスターヘアスタイラー×スタイリング力
製品のこだわりやポイントについて、商品企画担当者と技術者にインタビューしました。
<以下インタビュー内容>
-開発の経緯を教えてください。
企画担当者「当社のドライヤーをお使いのお客様から、夜にプラズマクラスタードライヤーで髪を乾かした翌朝には、プラズマクラスターを搭載したブラシ付きドライヤーでスタイリングしたいとのご意見をいただきました。プラズマクラスターイオンは、ブラッシング時に発生する静電気を抑え、摩擦によるダメージを低減したり、髪にまとまりを与える効果があります。プラズマクラスタードライヤーで培った実績とノウハウを活かせば、お客様により感動していただける製品が作れると確信し、開発がスタートしました」
-こだわったポイントを教えてください。
企画担当者「ブラシの形状にはとてもこだわりました。プロの方がスタイリングをする際には、ブラシで髪にテンション(引っ張る力)を与えながら、ドライヤーで根元から熱を加えていきます。この“根元”と“テンション”が、スタイリングにはとても大切です。この技を手軽に再現できるように、髪を根元から引っ張る“テンション毛(もう)”と、引っ張った髪に熱とイオンをあてる”サイドホール”を設けました」
技術者「サイドホールの位置や大きさ、テンション毛の硬さや長さ、間隔など、全体のバランスを見ながら効果的な形状を追及しました」
ブローブラシ
-(実際に試しながら)テンション毛があるだけで、髪が引っ張られる感じがありますね。実際に使ってみると、製品が持ちやすいことにも気付きます。
企画担当者「毎日使うものですので、持ちやすさと重さにこだわりました。女性の手でも持ちやすいようにスリム化し、手にフィットする形状にしました。試作の段階で様々な形状のものを作り、実際に持ってみた感触を大切にしました。製品を持っていただくと、スタイリングのしやすさを実感いただけると思います」
技術者「ヘアスタイラーは温風を通す製品です。製品を小さくした分、風が通る道が細くなり、風量が落ちる傾向にあります。持ちやすさを実現しつつ、ヘアスタイラーとしてしっかりと風を出さなければいけない点に苦労しました。また、効率良く熱を送り出せる様に、風の通り道にある突起物や障害物を極力無くし、スムーズに風を通す工夫をしました。風を作り出すファンには、アマツバメの羽根を参考に、空気抵抗の少ないファンを採用しました」
-最後にメッセージをお願いします。
技術者「私自身、ヘアスタイラーのようなスタイリングツールは使っていませんでした。普段使わない製品を作るにあたり、本当に良いものが作れるのかという不安はありましたが、周りの女性陣に意見を聞きながら開発を進めました。とても良いものができたと実感しています。私も自分で使って、その良さを伝えていきたいと思います」
企画担当者「髪の仕上がりで、その日のテンションが決まる方も多いのではないでしょうか。手に取って使っていただければ、こだわりのブラシとプラズマクラスターの効果を実感いただけると思います。それから、ぜひ旅行にも持って行っていただきたいですね。旅行のときこそ、いい髪の状態で写真を撮りたいですから」
-ありがとうございました。
プラズマクラスターヘアスタイラーの技術者(左)と商品企画担当者(右)
ヘアスタイラーを体験してみよう
ヘアスタイラーをどうしても試してみたくなり、実際に体験させてもらいました。
製品の効果をより実感できるように、ここ最近髪を伸ばしていたのです。
普段はお風呂上りにドライヤーで乾かす程度で、こういったスタイリングツールを使うことはありません。
最初はどうブラッシングしたらよいのか戸惑いもありましたが、少しするとなんとなくコツをつかんできました。
コンパクトながらも、しっかりとした風量、熱量を感じました。
くびれている部分がとても持ちやすいことも実感。
テンション毛で髪を引っ張り、サイドホールでしっかりと熱を加えることがポイントでしたね。
髪の根元を意識してブラッシングしていきます。
さて、スタイリングの結果は……
いかがでしょうか。
5分程度ブラッシングをしてみましたが、自分の髪を触ったときに、手触りが変わったという印象がありました。
職場の人に、髪の変化に気づいてもらえたときには、少し嬉しくなりました。
髪のうねりやツヤは、普段あまり気にしていませんでしたが、今後意識してしまいそうです。
※効果には個人差があります。製品の詳細につきましては、こちらをご覧ください。
⇒プラズマクラスターヘアスタイラー 製品サイト
インタビューの終わりに、技術の方と一緒に美容男子になることを固く決意してきました。
(広報担当:M)
- ※1 <テンション毛による、髪のうねりの改善効果>
●試験機関:当社調べ
●検体数:10名分(実験用に束ねた人毛)
●イオン濃度:310万個/cm3 (ブラシ装着時 本体吹き出し口から約15cm)
●試験方法:試験管に巻き付けてクセを付けた毛髪に、5回温風でブラッシングした時の毛髪の全長を測定し、
うねり改善率を算出
●試験結果:「テンション毛なし」のうねり改善率を100%としたとき、「テンション毛あり」の改善率は141%と、
テンション毛により、うねりの改善率が高くなることを確認(どちらもプラズマクラスターイオンなしで比較)
(効果には個人差があります) - ※ プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。
関連記事
-
ドレープフロードライヤー<IB-WX1>ならサロンのドライヤー使いを自宅で再現できます! 2020年4月8日
-
【大荒れのスピンオフ大会】シャープ版★家電芸人!決定戦「シャープPR-1グランプリ」潜入!芸人さんからメッセージ動画もあるよ(後編) 2022年9月26日
-
新製品スマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV31」 進化した“コンパクト”&“ハイスペック” 2015年1月29日
-
トイレや玄関の天井でプラズマクラスターイオン発生機が赤く点滅していませんか? 2016年11月11日
-
【プラズマクラスター、髪にもイイんです!】ドレープフロードライヤー最新機種を試してみた 2023年11月6日
-
スマートフォン「AQUOS」のカメラをもっと楽しむためのカメラサイト 「PHOTOSHOW」オープン! 2014年7月3日
-
業界最小サイズを実現! プラズマクラスター除加湿空気清浄機<KI-LD50> 2020年4月23日
-
ホコリの50%は床以外にある? 「RACTIVE Air」が提案する新しいお掃除スタイル 2017年4月20日
-
電球のように取り付けるプラズマクラスターイオン発生機「ニオワンLEDプラス」とは? 2015年11月26日
-
新しいドラム式洗濯乾燥機は、想い出のワイシャツを綺麗にできるか? 2015年8月27日