気になるところは動画でチェック! QR動画のご紹介
2014年10月15日
当社製品の特長や仕様等は、店頭などでお配りしているカタログでご紹介していますが、
製品の動きや音をお伝えするには、動画が一番です。
ロボット家電COCOROBOはどんな声をしているのか?
ヘルシオお茶プレッソはどのようにお茶を点てるのか?
当社のQR動画では、製品の特長や動き等を動画でわかりやすくご紹介しています。
当社のカタログに、「動画でチェック!」と、記載しているものがあります。
スマートフォンやタブレットを使ってQRコードを読み取っていただくと、
手軽に動画をご覧いただくことができます。
カタログイメージ
QRコードは、下のような四角いマークです。
スマートフォンやタブレットの「SH読取カメラ」等の専用のアプリで読み取ることができます。
QRコードを読み取ると、特定のサイトをご覧いただくことができます。
QRコード
<ロボット家電COCOROBO ボイスコミュニケーションのご紹介>
COCOROBOがある生活をイメージしていただける動画をご用意しています。
COCOROBOがどのようなことを話すのか、どのような声をしているのか、ぜひチェックしてみてくださいね。
![]() |
![]() |
動画URL:http://www.sharp.co.jp/qr/rx005/ |
<ヘルシオお茶プレッソのご紹介>
茶道をお手本としたヘルシオお茶プレッソの「挽く、沸かす、点てる」の流れをご覧いただけます。
牛乳で作る抹茶ラテの淹れ方もご紹介しています。
抹茶ラテは私のイチオシ!
![]() |
![]() |
動画URL:http://www.sharp.co.jp/qr/te002/ |
<QRコードから誘導されるサイトについてのご注意>
・QRコードを、スマートフォンやタブレット端末のバーコードリーダーで読み取ってください。
QRコードが読み取れない場合は、アドレスを直接入力してください。
http://www.sharp.co.jp/qr/library/
・当サイト及び動画の視聴は無料ですが、通信料金はお客様のご負担となります。
・当サイトのご利用に際して、万一お客様に損害が生じたとしても、当社は何ら責任を負うものではありません。
・当サイト上のコンテンツやURLを予告なく変更もしくは削除することがあります。
・QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
QR動画は、当社ホームページからもご覧いただけます。
製品動画ライブラリー [QR動画ライブラリー]
液晶テレビやプラズマクラスター関連製品など、様々な動画をご用意しています。
製品のことをお客様にもっと知っていただきたいとの想いから生まれた動画サイトです。
カタログをご覧いただいた際には、ぜひ「動画でチェック!」マークを探してみてくださいね。
(広報担当:M)
関連記事
-
1953年に、国産第1号テレビの本格的量産を開始 2014年3月13日
-
クリスマスには素敵なディナーを 2013年12月20日
- 広報担当Mがオススメする、プレゼントにぴったりの製品! 2014年12月12日
-
ウォーターオーブン「ヘルシオ」の発表会を開催しました 2013年7月11日
-
新製品「プラズマクラスターサイクロン掃除機」本日発売! 水洗いできる“パワーヘッド” 2014年9月18日
-
「アフリカン・フェア2013」にて「ソーラー蓄冷冷凍ストッカー」を出展 2013年5月31日
-
画面が360°回転する、業界初※の「2wayスタイル」を実現した電子辞書~“Brain(ブレーン)”開発担当者に聞く~ 2014年3月4日
-
太陽光発電ってなんだろう 2014年1月23日
-
家電ともっと話そう! 12月5日発売 ココロボ 2013年12月5日
-
全国のファミリーマート様の店頭で自治体証明書交付サービスがスタート 2013年12月19日