電子辞書Brain(ブレーン)が、「イード・アワード2014 電子辞書(高校生の部)」で3年連続最優秀賞を受賞!
2014年7月31日
株式会社イードの教育情報サイト「リセマム」が実施したイード・アワード【電子辞書顧客満足度調査】にて、
当社の電子辞書「Brain(ブレーン)」が、高校生と中学生の部において総合顧客満足度“最優秀賞”となりました。
高校生の部は、3年連続での受賞となります!
カラー電子辞書 “Brain(ブレーン)”
左上:<PW-SB1-B(ブラック系)> 右上:<PW-SH1-W(ホワイト系)>
左下:<PW-SA1-R(レッド系)> 右下:<PW-SJ1-P(ピンク系)>
●画像はハメコミ合成です。実際の表示とは異なります。
イード・アワード【電子辞書顧客満足度調査】とは、電子辞書を所有されている中高生の保護者を対象として、
「操作性」「検索機能」「画面の見やすさ」「閲覧性」「携帯性」「デザイン」「耐久性」「コストパフォーマンス」の
計8部門の満足度および「総合満足度」を調査したものです。
Brain(ブレーン)は、総合顧客満足度“最優秀賞”のほか、7部門で部門賞をいただきました。
電子辞書Brain(ブレーン)のおすすめポイント
キーボードでの入力に加えて、画面を360°回転させればタッチ操作にも便利です。
机上での学習、電車での移動中など、様々なシーンに合わせて本体のスタイルを変えてご使用いただけます。
画面を360°回転させて使用できるタッチスタイル
検索するコンテンツや検索方法を意識することなく、画面タッチで次々に切り替えて、知りたいことがすばやく見つけられる「調べる」ボタンを搭載しています。
当社では、電子辞書に収録している辞書や辞書以外の書籍および電子版のデータを示す総称として用いています。
その他にも、ビジネスや勉強、普段の生活に便利な機能を豊富に搭載しています。
詳細につきましては、下記サイトをご覧ください。
⇒ http://www.sharp.co.jp/edictionary/
今後も皆様に愛用していただける電子辞書を目指して、開発に取り組んで参ります。
(広報担当:M)
イード・アワード 顧客満足度調査
“使いやすさや機能に拘ったシャープの電子辞書「Brain」、3つの開発ポイントとは” ReseMom(リセマム)
電子辞書「Brain(ブレーン)」が、「イード・アワード2014 電子辞書」で総合顧客満足度 最優秀賞を受賞(受賞・表彰)
関連記事
-
【電子ノート お役立ち情報】コンテンツの追加やパソコン※1とのデータ連携が手軽に行える『電子ノートユーティリティ』最新版を提供開始 2013年9月12日
-
4K試験放送の電波がご家庭に届くまで 2014年6月2日
-
発売前のウォーターオーブン ヘルシオを使って、秋の味覚を堪能! 2014年9月19日
-
新製品タブレット「AQUOS PAD SHT22」 スマートフォンと楽しさを“共有” 2014年2月20日
-
コードレスサイクロン掃除機 「FREED(フリード)」で、お掃除の負担を軽減 2014年5月26日
-
電子書籍ストア「GALAPAGOS STORE」で、「全品最大50%ポイント還元キャンペーン」を実施! 2015年1月13日
-
映画館で見かける「THX®」とは 2014年4月18日
-
【キャンペーン情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(25)- 2013年5月24日
-
気になるトイレのニオイには、天井設置型※1プラズマクラスターイオン発生機がおすすめです! 2014年11月20日
-
キングジムさんの「ココドリ」と当社の電子ノートがコラボさせていただきました! 2014年9月24日