プラズマクラスターを乗せてどこまでも
2015年2月14日

みなさんこんにちは。
家族でキャンプに行くときには、兄と後部座席で寝ていた広報担当Mです。
現地に着くまで寝ていたので、自分がどこでキャンプをしていたのかわからないときも……。
テントを持ってキャンプに行くのも良いですが、
キャンピングカーで自由気ままに旅をするのも憧れますよね。
そんなキャンピングカーのトレンドが集まるイベント「ジャパンキャンピングカーショー2015」が、
幕張メッセで2月13日(金)~2月16日(月)に開催されています。


会場の模様
当社製ソーラーパネルとプラズマクラスターイオン発生機を搭載したキャンピングカーを
製造・販売されているトイファクトリーさん(本社:岐阜県可児市、代表取締役:藤井 昭文)のブースへお邪魔しました。
ブースに着くと、さっそくソーラーパネルがありました。
キャンピングカーには、冷蔵庫やテレビなど、様々な電気機器が搭載されています。
電気をつくりながら走ることは、とても大切なことなんですね。

室内185cmということは、よほど背が高い人でなければ膝を曲げずに入れるってことですね。すごい!

車内にお邪魔すると、そこはもうホテルの一室のよう。
これなら、何千キロと旅をしても快適に過ごせそうですね。

そして、プラズマクラスターのマークを発見!

キャンピングカーは、車内で料理をしたり、ペットが同乗したりするので、
車内の空気環境を改善したいとのご要望があるそうです。
そこで、空気をキレイにするプラズマクラスターを搭載いただきました。
電気をつくり、空気をキレイにする。
キャンピングカーの快適な空間づくりに、当社製品が一役買っていると思うととても嬉しくなりますね。
(広報担当:M)
- ● プラズマクラスターロゴ(図形)およびプラズマクラスター、Plasmaclusterはシャープ株式会社の登録商標です。
関連情報
関連記事
-
「CEATEC 2024」に出展!-AIなどの先進技術とESGに貢献するシャープの取り組みを紹介-
2024年10月16日
-
キャンピングカーのオーナーさんに、プラズマクラスターとソーラーパネルについてお聞きしました
2017年7月14日
-
まだまだ走り足りない! プラズマクラスターブログマラソン2015
2015年3月31日
-
【大荒れのスピンオフ大会】シャープ版★家電芸人!決定戦「シャープPR-1グランプリ」潜入!芸人さんからメッセージ動画もあるよ(後編)
2022年9月26日
-
マレーシアとのテレビ会議から、ASEAN発『蚊取空清』のルーツを探る!
2016年8月29日
-
~シャープの目指す「AIoT World」①~ AIoT機器の拡充篇
2018年11月29日
-
【蔵出し★番外編】戦いを終えて…シャープへ芸人さんから熱いメッセージ!貴重な私服姿も
2022年10月6日
-
サーキュレーターは冬も大活躍!夏の汚れをすっきり落として年中快適に!
2024年12月25日
-
トイレや玄関の天井でプラズマクラスターイオン発生機が赤く点滅していませんか?
2016年11月11日
-
空調の集中管理システムを、株式会社ケア21様の介護施設「プレザングラン門戸厄神(もんどやくじん)」に試験導入しました
2022年11月7日