世界最大級の家電見本市「IFA 2025」に出展!
2025年9月18日
突然ですが皆さん、IFAをご存じですか?
読み方は「イファ」。世界最大級のコンシューマー・エレクトロニクスと家電の国際見本市です。
毎年ドイツのベルリンで開かれ、世界中の名だたるテック企業が集結し、それぞれの技術や製品を展示します。
1924年に始まり、100年以上の歴史を持つ展示会IFA、今年は9月5日~9月9日(ドイツ時間)の5日間にわたって、Messe Berlin(ベルリン国際見本市会場)で開催されました。
当社も出展しましたので、今回は現地ドイツから当社のブースや、会場の様子を皆さんにお届けします!



今回のIFA出展にあたり、当社の白物家電は協力会社であるベステル社※1のブースに展示し、TVなどそれ以外を当社ブースに展示しました。
まず白物家電の展示から紹介します。







また、同じくビルトインの引き出し式レンジの展示も行いました
TVエリア
次はTVエリアの様子を見てみましょう。

今回は新製品のMini LED モデル、現在のモデル・ラインアップを展示しました。

AUDIOエリア

当社のオーディオ部門の目玉として、 完全自動ブルートゥース・ターンテーブル<RP-TT100>を発表するとともに、6つの新発表のサウンドバーなどさまざまな音響機器を展示しました。




さらに、デジタルラジオの商品群も展示しました。

余談ですが、IFAの正式名称は、ドイツ語でInternationale Funkausstellung、英語で言うとインターナショナル・ラジオ・エキシビジョンといいます。この名前から分かるように、IFAは元々ラジオの展示会からはじまったそうです。
その他にもいろいろなわくわくする商品を展示しましたので、一気に紹介させていただきます!





最後にシャープ・コンシューマー・エレクトロニクス・ヨーロッパ(SCE)のマーケティング・ディレクター、Kai Thielenから一言お届けします!
「今年もIFAに参加し、多機能なコミュニケーションの場所として活用できたことをうれしく思います。幸いにも大きな問題なく開催を迎えることができ、当社製品の数々を滞りなく来場者にご覧いただけました。また、重要なお客様やメディア関係者の方々をお迎えし、一緒に『未来』を見据えることができました。来年もまた出展できることを楽しみにしています」
IFA会場には残念ながら私もまだ行ったことはないのですが、当社の最先端の技術や製品を展示しており、毎年大変活況ですので、ぜひいつかこの目でも確認したいと思っています。
では、また!
※1 トルコの家庭用電化製品製造会社
(広報トム)
シャープのグローバル版SNSも運営しており、さまざまな活動や各国の情報をいち早くポストしています。ぜひフォローしてチェックしてみてください!
関連リンク
関連記事
- 
      
        
        
          eスポーツの大規模公式大会「VALORANT Champions Tour Pacific Stage 2 Finals Tokyo」に協賛!プラズマクラスター搭載の空気清浄機で大会をサポート
          2025年10月20日
        
      
     - 
      
        
        
          プラズマクラスタードライヤー ヘアスタイリング製品体験会を開催
          2018年10月2日
        
      
     - 
      
        
        
          『AQUOS XLED』は画質だけではない。 こだわりの音作りとオススメの音声設定について紹介します!
          2022年4月8日
        
      
     - 
      
        
        
          新生活応援!一人暮らしにおすすめの家電をシャープから。
          2019年3月20日
        
      
     - 
      
        
        
          「スキ!」をカタチに熱い想いを伝えたくて -シャープ公式noteがコンテンツマーケティング・グランプリを受賞-
          2023年4月27日
        
      
     - 
      
        
        
          「AQUOS」に搭載のAIoTクラウドサービス「COCORO VISION」がリニューアル!
          2020年4月2日
        
      
     - 
      
        
        
          最先端技術が集う街で、高精細8K映像をお披露目!!
『秋葉原電気街×SHARP 8K テレビ体験イベント』 2019年6月18日 - 
      
        
        
          「ここちよい」に寄り添う家電。PLAINLYシリーズ。
          2019年12月23日
        
      
     - 
      
        
        
          ヘルシオ・ホットクック調理も紹介されている勝間和代さんの著書 ラクしておいしく太らない!「勝間式超ロジカル料理」が人気です!
          2020年4月3日
        
      
     - 
      
        
        
          鹿児島県垂水市の魅力がたくさん
観光PR動画をAQUOS 8Kで観ると行きたくなる! 2021年5月18日