【新製品紹介】「置くだけ」で充電できるんです
2011年7月29日
						
							メールをしている最中に電池切れして、「昨日の夜に充電しておけばよかった」と後悔したことはありませんか?
							ACアダプターに接続するわずらわしさから開放されて、「置くだけ」で充電できるのがこの新製品です。						
商品企画担当者に、「おくだけ充電」についてきいてみました。
―「おくだけ充電」はどういう仕組みですか?
「電磁誘導」という仕組みを利用しています。簡単に言うと、スマートフォンとワイヤレスレスチャージャーのそれぞれに、小さなコイルが内蔵されています。ワイヤレスチャージャー側のコイルに電流を流すと、「電磁誘導」という現象によってスマートフォン側のコイルに電流が流れ、充電できる仕組みになっています。
―コイル・・・? あのネジネジのバネのような形をしたものがどうやってこの小さい中に収まっているんですか?
							コイル自体はとても小さくて1mmもありませんが、スマートフォンが小さい商品なので、1mm以下でも厚みに影響が出てしまいます。しかも防水・防塵対応をしているので、設計上どうしても厚くなってしまいます。
							それでも、女性にも持ちやすいサイズにしようと、部品サイズやレイアウトを工夫しました。
							その他にも、従来の携帯電話では、カメラ部分が厚いものもあったのですが、高さに違いがあると傾きができてしまい充電効率が落ちるので、背面はフラットになるように設計しています。						
―今後、こうした技術の搭載が広がればいいですね。
関連記事
- 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(7)- 2011年12月22日
 - LEDシーリングライト・LED電球 新製品を発表しました 2011年8月5日
 - 【キャンペーン/新刊情報】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(5)- 2011年12月5日
 - 「アニュアルレポート 2012」を発行しました 2012年8月1日
 - 【新刊紹介】「GALAPAGOS STORE」からのお知らせ -(2)- 2011年11月18日
 - 東京の大手量販店でGALAPAGOS発売イベントを開催 2011年12月13日
 - 日刊工業新聞社 第54回 2011年「十大新製品賞」―当社の「タンパク質分析装置の実用化、販売」が「本賞」を受賞― 2012年1月31日
 - “フリースタイル AQUOS”F3シリーズを発売します 2011年11月14日
 - 中国でアクオスの新製品発表会を開催しました 2012年7月4日
 - ウォーターオーブン「ヘルシオ」4機種の発表会を開催しました 2012年7月5日