日刊工業新聞社 第55回 2012年「十大新製品賞」当社の「酸化物半導体(IGZO)採用の液晶パネルの量産化」が「本賞」を受賞
2013年1月25日
(右)盾を受け取る代表取締役 副社長執行役員 水嶋 繁光
日刊工業新聞社が主催する第55回2012年「十大新製品賞」において、当社の「酸化物半導体(IGZO)採用の液晶パネルの量産化」が「本賞」を受賞しました。1月24日にホテルグランドパレス(東京都千代田区)で開催されました。贈賞式に、代表取締役 副社長執行役員 技術担当の水嶋 繁光が出席しました。
「十大新製品賞」は2011年12月1日から2012年11月16日までに発売された新製品や開発発表された新技術で、独創性があり、わが国産業技術の向上等に大きく貢献するものに贈られる賞です。
「従来のアモルファスシリコンより優れた性能を持つ酸化物半導体(IGZO)採用の液晶パネルを世界で初めて量産化したことは、日本の液晶産業の復活の基盤となる」と評価されました。
当社は、1999年より14年連続で「十大新製品賞」を受賞しています。
受賞盾
日刊工業新聞社
技術情報
関連記事
-
年末年始は、家族みんなで「AQUOS」 2014年11月15日
-
ソリューション型テレビ「ITテレビモニター」を開発 2013年10月21日
-
「AQUOSクアトロン プロ」XL20ライン 本日発売! みんなで楽しくテレビーナ! 2014年11月10日
-
妹のようなロボット家電「プレミアムなCOCOROBO」 トライアルの結果が届きました! 2014年7月9日
-
新製品タブレット「AQUOS PAD SHT22」 スマートフォンと楽しさを“共有” 2014年2月20日
-
電卓50周年キャンペーン実施!デザイン投票によりNo.1を商品化 2014年3月18日
-
あなたの夏をフォトコンテストに応募しよう! 2014年8月7日
-
発売前のウォーターオーブン ヘルシオを使って、秋の味覚を堪能! 2014年9月19日
-
【ヘルシオお茶プレッソ】 大妻女子大学の学生さん、ハウス食品さんとのコラボが実現しました! 2014年10月24日
-
ワイヤレススピーカーシステムで音楽をもっと楽しもう! 2014年7月31日