4K試験放送の電波がご家庭に届くまで
2014年6月2日
普段観ているテレビ放送の電波が、どのような経路でご家庭に届けられるのかをご存知でしょうか?
地上デジタル放送の電波は、電波塔から送られています。
地上デジタル放送の「地上」という言葉、ちょっと引っかかりませんか?
「地上」があるなら、「上空」があるの? と思いますよね。
実はあります。しかも大気圏を超えた宇宙に!
BS放送やCS放送と呼ばれる衛星放送は、赤道上空約36,000kmにある人工衛星を使って行う放送です。
何万kmも旅をした電波が、各ご家庭に届けられます。
想像するとロマンを感じますね。
4K元年と言われる2014年、従来のフルハイビジョンに比べて約4倍の解像度※1を実現した4K試験放送が
本日6月2日よりスタートしました。
次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が124/128度CSデジタル放送で開始しました。
124/128度CSデジタル放送とは、それぞれ東経124度/128度の軌道にある人工衛星を使用した放送です。
5月20日に発表した当社のAQUOS 4Kレコーダー<TU-UD1000>は、業界で初めて※24K試験放送を
ありのまま受信することができます。
4K試験放送の録画や再生も可能です。
ご家庭で4K試験放送をご視聴いただくためには、本機ならびに本機付属のスカパー!ICカード、
4K対応テレビ(HDMI2.0規格準拠、HDCP2.2対応)、スカパー!プレミアムサービス対応アンテナと、
視聴申込(無料)が必要です。
詳細はこちらをご覧願います。 ⇒ 「AQUOS 4Kレコーダー」<TU-UD1000>を発売(リリース)
⇒ 「AQUOS」UDシリーズ3機種を発売(リリース)
ぜひ4Kの高精細映像をご体感下さい。
(広報担当:M)
- ※1 フルハイビジョンの解像度1,920×1,080(約207万画素)に対し、4Kの解像度は3,840×2,160(約829万画素)。
- ※2 2014年5月20日現在、4Kレコーダーとして。
関連記事
-
【ヘルシオお茶プレッソ】 大妻女子大学の学生さん、ハウス食品さんとのコラボが実現しました! 2014年10月24日
- 大阪市営地下鉄(御堂筋線)にプラズマクラスターを試験搭載! 2014年5月7日
-
桜満開の入社式!今年も新たな仲間が加わりました 2014年4月1日
-
家電ともっと話そう! 12月5日発売 ココロボ 2013年12月5日
- 「プラズマクラスター美容家電」5機種の発表会を開催しました 2012年9月27日
-
ヘルシオお茶プレッソ特集第1弾!関係者に本音を聞きました 2014年3月27日
-
【自分流で働く】電話応対のプロを目指して ~電話応対コンクールに挑む~ 2014年3月20日
-
新成人になられた皆様へ 2014年1月15日
-
昔のクーラーは、どのように冷たい空気を作っていたのでしょうか? 2014年7月17日
-
新製品『AQUOSブルーレイ』本日発売! 2014年6月10日