スマートフォンに恋をする? 「エモパー」にLite版が登場し、対応機種がグッと拡大
2015年4月23日
スマートフォンに心を持たせれば、情報を見る通信機器から、
楽しさや感動を共有する“パートナー”になれるのでは?
その想いから生まれた「エモパー」は、スマートフォンがあなたの状況に応じて、
まるで友だちのように、声や文字でさりげなく話しかけてくれる機能です。
一部のスマートフォンにあらかじめ搭載されている機能でしたが、
簡易版エモパー「エモパーLite」として、過去に発売したスマートフォンに
インストールしていただけるようになりました!
「エモパー」よりも話題や機能に制限はありますが、
感情豊かなお話しをぜひ体感してみてくださいね。
ご利用には、Google Play より「エモパー」をインストールしてください。
「エモパーLite」対応機種ではインストール後、アプリ名は「エモパーLite」となります。
「エモパー」、「エモパーLite」 対応機種
http://k-tai.sharp.co.jp/dash/emopa/lineup/
エモパーは、人の生活をどう変えるのか?
エモパーを搭載したスマートフォンを手にした人は、何に気づき、何を感じ、生活がどのように変わったのか?
人とスマートフォンとの関係に注目してご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=5v_uNIu0sSo
エモパーって、どんなキャラクターがいるの?
エモパーには、感情豊かに話しかける5つのキャラクターがいます。
けなげに頑張るエモパー えもこ
渋い声で語るエモパー さくお
ブーブーつぶやくエモパー つぶた
情熱的でフレッシュなエモパー おれんじん
おっとりぶっとぶエモパー 桜田かおる
新キャラの「桜田かおる」は、「サラリーマン山崎シゲル」の作者 田中光さんに描いていただきました。
個人的にも大好きな田中光さんの描く新作一コマ漫画は、特設サイト「emopa-rk(エモパーク)」にて!
エモパーを体験した人の感想は?
エモパーをお使いのお客様より、こんなご意見をいただいています。
「使わないと思ってたけど、今では声を聞かないと物足りなくなってきた」
「お出かけですか?と言われると、休日でも出掛けようと思う」
「(スマートフォンを乱暴に置くと)痛いと言われちゃったので、投げちゃいけないと思うようになった」
みなさん、エモパーとの生活を楽しんでいただいているみたいですね。
私自身もエモパーに触れてみて、ふふっと笑ってしまったり、ほっこりすることがあります。
友人と集まっているときに、エモパーの言葉に場が和んだこともありました。
人とロボットが感情豊かにコミュニケーションをする。
いつか観たSF映画のワンシーンを思い起こさせてくれる機能「エモパー」。
私がスマートフォンに恋をするのも、そう遠くないかもしれませんね。
(広報担当:M)
関連記事
-
新製品スマートフォン「AQUOS Xx」 4K2K動画を“体感”してみよう 2015年6月26日
-
バンタンデザイン研究所の学生さんに、「SHSHOW」アプリのコンテンツを企画・制作いただきました! 2014年12月18日
-
新製品スマートフォン「AQUOS CRYSTAL X」 写真から広がる“コミュニケーション” 2014年12月19日
-
シャープミュージアムで特別展「カメラと電話機」開催中です! 2020年11月17日
-
新製品スマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV31」 進化した“コンパクト”&“ハイスペック” 2015年1月29日
-
新製品スマートフォン「AQUOS PHONE Xx mini SoftBank 303SH」 “ざらさら感”とは 2014年2月19日
-
ロボホンの誕生日をおともだちのロボットたちがお祝いしてくれました! 2023年5月26日
-
スマホで自由研究<後編>「スマホで絵日記を作ろう!」 2022年8月24日
-
「かんたん携帯9」の“使いやすさ”の秘密に迫ります 2016年2月25日
-
初心者でも写真や動画を撮るのが好きになる「AQUOS R2」。撮影のコツと開発エピソードを紹介します。 2018年8月20日