関西で初めて、兵庫県神戸市のメリケンパークに「ソーラー充電スタンド」を設置
2017年7月20日
兵庫県神戸市のメリケンパークに、関西で初めてソーラー充電スタンドを設置いただきました。シャープエネルギーソリューション株式会社の太陽光特約店である新日本住設株式会社様が設置や工事を行い、神戸市(一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会)に寄贈されたものです。

ソーラー充電スタンドの除幕式
7月15日(土)に、「ソーラー充電スタンド除幕式」が執り行われました。
除幕式の様子
右側中央より、新日本住設株式会社 代表取締役 金田 明秀 様
一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会 会長 岡口 憲義 様
シャープエネルギーソリューション株式会社 代表取締役社長 真鍋 政尚
左側中央より、新日本住設株式会社 産業用ソリューション事業部長 吉田 司 様
一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会 専務理事 加藤 久雄 様
シャープエネルギーソリューション株式会社 取締役広域推進統轄部長 中尾 洋三
式典では、一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会 会長の岡口様より、「今年は神戸開港150年であり、4月にはメリケンパークをリニューアルしました。昨年、神戸市を訪れた外国人観光客は124万人にのぼり、おもてなしの一環として、Wi-Fi環境の整備に取り組んでいます。環境に配慮したこのソーラー充電スタンドが、メリケンパークの新たな人気スポットになることを期待しています」とのお言葉をいただきました。
一般財団法人神戸国際観光コンベンション協会 会長 岡口様
続いて、新日本住設株式会社 代表取締役の金田様より、「神戸を拠点として、再生可能エネルギーの普及に取り組んでいます。ソーラー充電スタンドは、日本の再生可能エネルギー技術が集約されたものであり、神戸市のランドマークであるメリケンパークに寄贈できたことは光栄です。無料で電力をご提供する新たなおもてなしの一つとして、日本全国に普及させていきたいと思います」とのお言葉をいただきました。
新日本住設株式会社 代表取締役 金田様
除幕式後にさっそくご利用いただいた皆さまからは、「一般の人たちが気軽に利用できる太陽光発電が広まっていくのは、意義のあることだと思います」「公園の真ん中で気軽にスマホが充電できるのは大変助かります」などのお声をいただきました。

メリケンパークでスマホや携帯電話の充電を
当社の高効率太陽光モジュール「BLACKSOLAR(ブラックソーラー)」と蓄電池が搭載されたソーラー充電スタンドは、スマホや携帯電話を誰でも手軽に充電いただけます。LED照明により、夜間にはお手元を照らします。また、外部電源を必要としないため、災害や停電などの非常時の電源確保にも役立ちます。
ソーラー充電スタンド「CITY CHARGE」 <LN-CA2A>
神戸市中央区にあるメリケンパークは、神戸ポートタワーや神戸海洋博物館などのシンボリックな建築物、オルタンシアの鐘などのモニュメント、リゾートホテルなどが並ぶ、神戸市を代表する観光スポットのひとつです。気持ちのいい潮風と景観に、海辺を散歩したり、座って海を眺めたりする方も多いのではないでしょうか。
隣接するハーバーランドには、大型商業施設やアミューズメント施設が立ち並び、ショッピングやグルメ、映画などを楽しむ方々で賑わっています。
左、神戸ポートタワー 右、オルタンシアの鐘
ソーラー充電スタンドの近くには、一昨年、阪神・淡路大震災から20年を機に生まれた「BE KOBE」のモニュメントがあります。「BE KOBE」とは、「市民が神戸市民であることを誇りに思う気持ち」を表し、「人のために力を尽くす」という想いが込められたメッセージでもあります。
「BE KOBE」モニュメント
多くの人が集まり、観光したり、散歩したり、思いをはせる。そんなメリケンパークに設置いただいたソーラー充電スタンドが、スマホや携帯電話の充電のお手伝いをしながら、太陽光発電をより身近に感じていただくきっかけになれば嬉しいですね。
(広報担当:M)
ソーラー充電スタンド「CITY CHARGE」 <LN-CA2A>
http://www.sharp.co.jp/sunvista/citycharge/
関連記事
- 
      
        
        
          電気代高騰で注目!初期費用0円(※1)で新築や建て替え、リフォーム時に太陽光発電が設置できる「COCORO POWER」がリニューアル
          2022年11月25日
        
      
     - 
      
        
        
          シャープの事業所に古墳が?! 希少種「ササユリ」が自生する「天理古墳 シャープの森」での環境保全とは? <生物多様性保全への取り組み>
          2025年5月26日
        
      
     - 
      
        
        
          今だけ?奈良公園バスターミナルにソーラー充電スタンド設置 スマホ充電、できます!
          2019年7月30日
        
      
     - 
      
        
        
          「リサイクル設計研修」とは? …シャープは製品設計時からリサイクルに配慮した取り組みを進めています!
          2023年5月22日
        
      
     - 
      
        
        
          サーキュラーエコノミーの取り組み:設計からリサイクルを視野に入れた白物家電の「リサイクル設計研修」を実施
          2025年6月19日
        
      
     - 
      
        
        
          シャープもSDGs達成に向けて貢献しています!  
-「シャープサステナビリティレポート2021」を紹介- 2022年1月13日 - 
      
        
        
          新エネ大賞「資源エネルギー庁長官賞」を受賞した『Life Eeeコネクト』サービスについて開発者に聞きました
          2025年3月28日
        
      
     - 
      
        
        
          “我がこと意識”を持って防災を。高知市立昭和小学校に、移動可能型ソーラー充電スタンドを導入
          2017年12月15日
        
      
     - 
      
        
        
          “省エネ大賞W受賞”の背景にあるスーパーグリーンプロダクトとは?
          2016年4月27日
        
      
     - 
      
        
        
          「CEATEC 2025」に出展!- 新コーポレートスローガンに込めた思いを具現化するシャープの取り組みを紹介-
          2025年10月15日