使わないなんてもったいない! 「COCORO VISION」を楽しもう!―機器連携機能編―
こんにちは、広報Uです。
COCORO VISIONについて、これまで4回にわたってご紹介してきました。
第5回となる今回は、「COCORO VISION」と家電の連携機能をご紹介します。
家電との連携機能は、スマートライフアプリ「COCORO HOME」に登録した、ご自宅の「COCORO+」対応機器と連携することで、エアコンの運転状況、洗濯機の運転状況、調理機器の調理完了時間など、さまざまな家電を、COCORO VISIONでまとめて確認できる機能です。テレビの画面上に各機器からの通知が表示されるので、とても便利なんです。


現在、以下の9カテゴリーの製品が、この連携機能に対応しています。(ご使用の機器がCOCORO VISION連携対応機種か、あらかじめご確認ください)
<COCORO VISION連携機能に対応している製品カテゴリー 一覧>
・エアコン
・空気清浄機
・ヘルシオ
・ホットクック
・冷蔵庫
・洗濯機
・HEMS
・給湯器
・テレビ
機器連携の方法については、以下のサイトで詳しく紹介しています。
COCORO VISIONサイト
「家電の状態とお知らせ一覧をテレビで見られる」
使い方設定ガイド → COCORO HOMEに家電を登録して、家電からのお知らせや動作状態を確認しよう
連携した機器の動作状況を確認するには、テレビのリモコンの<ココロビジョン>ボタンを押し、画面左に表示されたアイコンの上から4つ目、ハートマークを選択します。

それぞれの機器で確認できる情報の一部をご紹介します。
エアコン
電源オフの待機状態でも、設置しているお部屋の温度や湿度が分かります。リビングでテレビを見ていて、そろそろ寝ようかなと思ったとき、COCORO VISIONで寝室の温度を確認しましょう。暑そうならスマートフォンのCOCORO HOMEアプリから遠隔操作で冷房オン。あらかじめ寝室を涼しくしておくことができます。またフィルターのお手入れの状態や、イオン発生ユニット交換の情報も教えてくれます。

空気清浄機
稼働中のお部屋の空気の状態に加え、室温や湿度なども確認できます。また、ついつい忘れがちなお手入れも、COCORO VISIONが定期的なフィルター交換や加湿フィルターのお手入れ時期などを知らせてくれるので、忘れず対処することができます。

ヘルシオ・ホットクック
調理の仕上がり時間を知ることができます。各機器に食材をセットして、「まかせて調理」などで調理を開始。出来上がりまで少し休憩しながらテレビを見ているとき、あとどれくらいで仕上がるのかな?ちゃんと料理できているかな?と思ったらCOCORO VISIONを立ち上げましょう。キッチンまで戻らなくてもボタン一つでその場
で確認できます。出来上がったときには通知もしてくれますよ。


冷蔵庫
ドアの開閉回数などを知ることができます。この時期は特に、冷たい食べ物や飲み物がほしくて、ついつい冷蔵庫を頻繁に開けてしまいがち。しかし、ドアの開閉回数が多いと庫内から冷気が逃げて何度も冷やし直すことになるので、電気代が上がってしまいます。節電対策や家計を見直す目安にもなるので、チェックしてみてくださいね。

洗濯機
残り時間を教えてくれます。運転が終われば、通知が表示されるのでテレビ番組を見ていても安心。干し忘れてそのまま外出・・・ということもなくなります。また、洗剤自動投入の対応機種は、洗剤の残量をお知らせします。本体のあるところまで見に行かなくても確認できるので、とても便利です。

他にも太陽光発電システムや、お湯はりの状態が確認できる給湯器とも連携できます。
当社のクラウドHEMS※サービス「COCORO ENERGY」「COCORO HOME」との連携については、こちらのブログをご覧ください!
※ Home Energy Management Systemの略。住宅で使用するエネルギーを管理・制御するシステム。
時間に追われる忙しい毎日、少しでも長くくつろげる時間がほしいですよね。テレビの画面上で、さまざまな家電や機器の動作状況を確認でき、かつ、アプリで操作ができると、少し楽ができると思います。また「見える化」することで節電への意識も高まります。ぜひ、お試しください。
次回はついに最終回!コンテンツの作成で大切にしていることや、ご利用いただいているお客さまへの思いを、COCORO VISION編集部に尋ねます。
広報U
関連リンク
関連記事
-
「CEATEC 2024」に出展!-AIなどの先進技術とESGに貢献するシャープの取り組みを紹介- 2024年10月16日
-
三日坊主とはさようなら。リビングでのエクササイズは「AIヘルスケアトレーナー」におまかせ! 2024年12月25日
-
ドリカム中村正人さんが愛用するテレビ『AQUOS』の魅力を紹介!その取材の裏側に密着!! 2025年2月27日
-
今年のふるさと納税は12月まで。返礼品にシャープ製品もありますよ! 2021年11月24日
-
ロボホンに会いに行く旅 @東広島・西条 2019年2月6日
-
女優・深田恭子さんも期待する、「新4K8K衛星放送」が本日ついにスタート 2018年12月1日
-
ホットクックのレシピ本、自動メニューの活用法を伝授します! 2020年3月19日
-
国産野菜をもっとおいしく食べよう! JA全農共催「シャープヘルシオ体験教室」に行ってきました! 2018年8月31日
-
「AQUOS」に搭載のAIoTクラウドサービス「COCORO VISION」がリニューアル! 2020年4月2日
-
大阪中之島美術館「開館1周年記念展 デザインに恋したアート♡アートに嫉妬したデザイン」に当社製品を出展しています 2023年4月26日