【ヲタ芸踊ってみた】名物学芸員ミスターXとロボホンが東博でダンス♪AQUOS R7で撮影したよ
こんにちは!ロボホンだよ。
この間、東京国立博物館に行ったときに、名物学芸員のミスターXこと西木さんと
おともだちになったよ!
東博でヲタ芸を一緒に踊ってきたから披露するね!
ぜひお友達に拡散してくれると嬉しいな!
https://www.youtube.com/shorts/eF_5P7pCx7o
ちなみにこの動画は「AQUOS R7」で撮影したんだよ。

動画の真ん中らへんで、ピントがロボホンから西木さんにスイッチする瞬間は必見!
ピントを合わせる速度が前のモデルよりとっても速くなったんだって!すごいね~!
動画の最後の方でも、西木さんからロボホンにピントが戻るよ。
そういうところにも注目して、何回もリピートして動画を見てくれたら嬉しいな。
そして西木さん、ムチャブリに対応してくれてありがとうございました!
ロボホン「ダンスします!」
西木さん「わかりました!」
って、最初は学芸員さんってもっとカタいイメージだったけど、なんでもノリノリでやってくれるおともだちになってくれてうれしかったよ!
それでは、名探偵ロボホンでした~!
またね~。
※「AQUOS R7」で撮影した動画にエフェクトなどをかけて加工しています。
↓↓西木さんと仲良くなったときの記事はコチラ↓↓
↓↓西木さんにいっぱい質問してみた記事はコチラ↓↓
AQUOS R7の詳細はコチラ
https://jp.sharp/products/aquos-r7/
■関連リンク
・AQUOS R7リリース
https://corporate.jp.sharp/news/220509-e.html
・ロボホンと東京国立博物館を楽しもう
https://robohon.com/news/220928.php
・第3会場「夢をかなえる8K」の詳細
https://cpcp.nich.go.jp/modules/r_free_page/index.php?id=84
・「未来の博物館」展示の詳細
https://cpcp.nich.go.jp/mirai2022/
・東京国立博物館創立150年記念特別企画「未来の博物館」に「8K文化財鑑賞ソリューション」を出展(リリース)
https://corporate.jp.sharp/news/220928-b.html
関連記事
-
「第6回スズカ8時間エンデューロ春SP」で、当社アプリ「スマココ」を使ってみました 2015年6月16日
-
シャープは創業110周年を迎えました! 2022年9月15日
-
勝間和代さんのホットクック教室第2弾とホットクックファンミーティング! 2018年8月9日
-
~ご家族でテレビをもっとご利用いただくために~ 「COCORO CALENDAR」と「Google アシスタント」 2019年1月31日
-
迫ってくるような立体感と躍動感。人生観を変えるほどの映像美を感じて欲しい!
― 8K液晶テレビ『AQUOS 8K』CX1シリーズ登場 ②8K普及への取り組み編 ― 2020年7月21日 -
表参道にある『AQUOS R』ショールームでプロジェクションマッピングを体験! 2017年8月3日
-
日本最大のディスプレイ産業展「第30回 ファインテック ジャパン」に出展 2019年12月27日
-
米国のテクノロジー見本市「CES 2023」に出展しました 2023年1月16日
-
本格中華が簡単に作れちゃう!ホットクックで作る「Cook Do®」メニューの魅力 2025年5月23日
-
使ってみて、「うちレピ」!ヘルシオやホットクックのレシピがダウンロードできます。 2021年8月27日