SHARP Blog

ももいろクローバーZ 佐々木 彩夏さん(あーりん)がテレビ『AQUOS』を体験。シャープブログだけの特別インタビューを実施!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ももいろクローバーZ 佐々木 彩夏さん(あーりん)

ももいろクローバーZ(以下、ももクロ)の”あーりん”こと佐々木 彩夏さんが、テレビ『AQUOS』の新製品を体験してくださいました。

フラッグシップ新製品2モデル 4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<HS1ライン>4K mini LEDテレビ『AQUOS XLED』<HP1ライン>を実際に体験されWebメディア「音楽ナタリー」さんとのタイアップ広告や、当社YouTube公式チャンネル「まるごとシャープ」で、新製品の魅力を語っていただいています。

そして、今回はなんと! あーりんさんにシャープブログだけのインタビューを行いました!!ソロコンサートへの抱負、店頭映像の見どころなど裏話を紹介する、他では聞けない貴重な内容です。その様子を動画でも少しだけ紹介します。ぜひ最後までご覧ください!

4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<HS1ライン>(左)、4K mini LEDテレビ『AQUOS XLED』<HP1ライン>

※ 音楽ナタリー:アーティストの最新情報をいち早くキャッチし、幅広いジャンルの音楽ファンのニーズに合わせた新鮮なトピックを掲載するウェブメディア。株式会社ナターシャが運営。


ももクロは、2008年に結成され、今年で結成18年目を迎える、百田 夏菜子さん・玉井 詩織さん・佐々木 彩夏さん・高城 れにさんの4人からなる、誰もが知るグループです。デビュー曲の「行くぜっ!怪盗少女」をスマホで聞きながら取材場所に向かいました。(スイマセン。ミーハーなもので・・・。)

準備をしながら待っていると「よろしくお願いします!」と言いながら、あーりんさんが笑顔で到着。いよいよ、スタートです。

 

■「音楽ナタリー」さんとのタイアップ取材

フラッグシップ新製品 2モデル4K有機ELテレビ『AQUOS QD-OLED』<HS1ライン>と4K mini LEDテレビ『AQUOS XLED』<HP1ライン>の特長を説明し、アニメやライブ映像を視聴していただいた後、「音楽ナタリー」さんとのタイアップ取材です。

あーりんさんが、新製品の感想を伝えるとともに、店頭で流れるライブ映像の見どころについても語っています。

ご自宅のテレビとの映像の違いにとても驚いているようでした。「鮮明で臨場感がすごいです!」と興奮して話す様子が印象的でした。

インタビューの内容は「音楽ナタリー」特設サイトで紹介されていますので、ぜひご覧ください。

 

店頭デモ映像

店頭では、「代々⽊無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary」より「行くぜっ!怪盗少女」「走れ!」のライブ映像、そして、2024年に行われたソロコンサート「AYAKA NATION Special Edition『VIP ROOM A+』」から「Girls Meeting」「だって あーりんなんだもーん☆」が店頭で流れますので、店頭でぜひご覧くださいね。
* 店舗や期間により放映されていない場合があります。

 

■あーりんさんへのインタビュー!

それではお待たせしました!本ブログ独占インタビューの内容をご紹介します。

2024年開催のソロコンサート「AYAKA NATION Special EditionVIP ROOM A+』」のライブ映像を『AQUOS』でご覧になって、いかがでしたか?

肌の質感はもちろん、髪の毛の1本1本まではっきり見えましたし、後ろにいるバンドさんたちの動きや衣装がすごくきれいに映っていたことに、特に驚きました。ライブ会場だと、いろんなところを同時に見れないじゃないですか。ももクロの映像も見せてもらいましたが、その瞬間に歌っているメンバーや近くにいるメンバー、自分の推しメンに注目するのが一般的だと思うんですけど、このテレビだと、ステージセットの細かなところやモノノフ(ももクロファンの呼称)さんの表情もすごくきれいに映るので、いろんな発見があるんじゃないかなと思います。

②「AYAKA NATION Special EditionVIP ROOM A+』」で初披露された「Ladybird」はどんな曲ですか?

「Ladybird」は2024年に「AYAKA NATION Special Edition『VIP ROOM A+』」を開催するにあたって作っていただいた楽曲です。「AYAKA NATION Special Edition『VIP ROOM A+』」ではダンスを軸に、いつもの私よりもちょっとセクシーでラグジュアリーなショーを見せたかったので、女性らしい魅力が詰まった歌詞になっています。アイドルソングというよりはどこか洋楽っぽくておしゃれで、聴いているだけで自己肯定感が上がるような1曲です。ダンスにもいつもよりセクシーな動きがたくさん入っているので、ライブで披露したときはお客さんから「キャー!」と歓声が上がる場面がたくさんありました。私のソロ曲でそういう歓声が起こることはあまりなかったですし、新しい武器を手に入れた気がします。

2016年にソロコンサートを初開催してから今年で10年目。ぜひ今後の抱負を聞かせてください。

ここまで続けてこられたのは観に来てくれたお客さんのおかげだなと実感しています。今まで10回続けてきたからこそ「AYAKA NATION」らしさを手に入れられたと思うので、その「AYAKA NATION」らしさ、あーりんらしさを大事にしつつ、また新しい魅力を皆さんに見てもらえるようにがんばっていきたいです。あと、私が思うソロコンサートの楽しさは、いろんな色の衣装を着られること。ももクロでは担当カラーのピンクの衣装が多いですが、ソロコンサートではほかのメンバーのカラーやそのほかの色の衣装も着られるので、それがいつも楽しみです。

AYAKA NATION Special EditionVIP ROOM A+』」の装のこだわりを教えてください。

このライブではポールダンスに挑戦したので、少し露出が多い衣装が特徴です。さらにステージ上での早着替えもあって、普段とは違うタイプの衣装をたくさん着られてとても楽しかったです。バラード曲を歌ったときに着た紫のドレスもすごく新鮮でした。

店頭で流れる「AYAKA NATION Special EditionVIP ROOM A+』」の注目ポイントは?

女性ダンサーの皆さんと一緒にパフォーマンスしていてとっても華やかなので、私たちの笑顔や衣装の輝きを感じてもらいたいです。会場がZepp Haneda(TOKYO)だったので、ライブハウスならではの熱気も伝わるんじゃないかなと思います。

最後に、シャープにはどんなイメージがありますか?

今回視聴体験をさせていただいた『AQUOS』もそうですが、常に私たちの生活に寄り添いながら、最先端で高度な技術を追求し続けて私たちに教えてくれるイメージです。そんなシャープさんの製品は私たちの生活の中にたくさんあって、すごい企業さんなのに身近な存在に感じています。

*上記インタビューの様子は下記動画でも少しご覧いただけます。こちらもぜひご覧ください。

(上記クリックしてご覧ください)

 

■「まるごとシャープ」の撮影

最後は、YouTube公式チャンネル「まるごとシャープ」の撮影です。大阪のFMラジオ局「FM802」のDJ、司会などでご活躍の大抜 卓人さんも加わり、あーりんさんと新製品の特長などを紹介しています。

その模様は、「まるごとシャープ」(動画)でご覧いただけますので、ぜひご確認ください。


全ての取材・撮影が終了し、あーりんさんは丁寧にご挨拶され、撮影現場を後にされました。シャープを身近に感じてもらえているなんて、とても嬉しいコメントもあり、さらにファンになりました。最後まで笑顔でご対応いただき、ありがとうございました!これからも、あーりんさんを全力で応援していきます!!

あーりんさんも驚いた『AQUOS』の映像と音響、みなさんもぜひ店頭でご確認ください。

最後に「チェキプレゼント企画」の応募キーワードをご案内致します!
キーワードはカタカナで4文字「アクオス」となります。
ぜひ、ご応募ください!
● キーワードは本ブログ記載のキーワード「アクオス」と、「まるごとシャープ」の最後にご案内しているキーワード、2つの入力が必要となります。
● 応募URLはスペシャルサイト下部にございますので、そこからご応募ください。

(広報H)

<関連サイト>

スターダストプロモーション – 佐々木彩夏
 佐々木彩夏 ももいろクローバーZ (@ayaka_sasaki_official) | Instagram
 週末ヒロイン ももいろクローバーZ  (公式サイト)/代々⽊無限大記念日 ももいろクローバーZ 15th Anniversary
■音楽ナタリー:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)がSHARP「AQUOS」最新機種を体験、ももクロ&ソロコンのライブ映像を視聴して大興奮
■シャープYouTube公式チャンネル:「まるごとシャープ」
■SHARP Blog:

■製品情報:テレビAQUOSサイト (『AQUOS QD-OLED』<HS1>『AQUOS XLED』<HP1>)
■キャンペーンサイト:エンタメおまかせ AQUOSキャッシュバックキャンペーン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Top