12月6日から7日まで、「DOCOMO Open House 2018 ビジネスを、世界を、5Gで革新する。」(主催:株式会社NTTドコモさま)という展示会が、東京ビッグサイトで開催されました。
5Gに加え、AIやIoTなどの最新技術から、それらを活用したビジネスソリューションまで幅広く紹介。当社もコラボレーションパートナー企業として5G(第5世代移動体通信方式)を活用した8K関連の展示を行いました。
■ 8Kマルチチャンネルリアルタイム伝送

実証実験の説明パネル
このブース(「8Kマルチチャンネルリアルタイム伝送」)では、複数の場所で撮影され、異なる方法で伝送された8Kカメラの映像を、ネットワーク上で同期処理し、8Kの高精細映像をマルチ画面(複数モニター)に同時表示することが可能なシステムを展示しました。
当社の「8Kカムコーダー」<8C-B60A>を、ブースの横と会場内の別の場所に設置。説明ブース横のカメラから5G無線、もう1カ所のカメラからは有線の異なる方法で伝送された8K映像を、同期配信サーバ上で同期処理。そして5Gの伝送網で同時送信し、ブース内に設置した当社製8Kモニター2台に、それぞれ別の8K映像を同期表示させるデモを行いました。

左:ブース横に設置した8Kカムコーダー 右:別の場所に設置した8Kカムコーダー

ブースの模様
(ブース横に設置した8Kカムコーダーの映像は左のモニター、
別の場所の8Kカムコーダーの映像は右のモニターに同時配信)
大容量の8K映像データを、5Gの高速大容量通信を用いて複数同時伝送できることで、例えば、マルチ画面を用いたスポーツ観戦/ライブ鑑賞、複数の広告を表示するなどの大画面デジタルサイネージへの応用が可能となります。また、医療分野でより鮮明な患部映像を複数同時に表示することが必要なシーンでの活用が期待されます。
■ 5Gを用いたSL列車への映像配信
会場には、もうひとつ当社が関連する展示(「5Gを用いたSL列車への映像配信」)がありました。ここでは、11月28日に当社、株式会社NTTドコモさま、東武鉄道株式会社さまとが発表を行った「第5世代移動体通信方式(5G)により8Kの高精細映像をライブ伝送する実証試験」について紹介しています。
11月12日(月)および16日(金)に、栃木県日光市にて東武鉄道株式会社さまが運行する蒸気機関車「SL大樹」を使用して行われた※もので、走行する「SL大樹」を当社「8Kカムコーダー」<8C-B60A>で撮影し、映像を線路脇に設置した基地局から5G無線で送信。SL車内に設置した当社8K対応液晶テレビ<8T-C60AW1>へライブ伝送するものです。
※11月16日(金)の実証試験は、SL車両のメンテナンスにより、ディーゼル機関車が客車を牽引する「DL大樹」にて実施しました。

説明パネル
基地局を3局配置した28GHz帯と1局配置した4.5GHz帯の二通りの周波数帯で試験を行い、いずれも成功。28GHz帯の試験では、走行位置により接続する基地局が切り替わっても、8K映像が途切れずに表示されることも確認しています。

実証試験構成イメージ(28GHz帯の場合)
移動環境における大容量の8K映像データの5Gによるライブ伝送が実証されたことで、観光分野などでの新たなサービスへの応用が期待できます。
今回、出展した両ブースとも、株式会社NTTドコモさまが実施主体として、総務省より受託した、平成30年度5G総合実証試験「屋外において平均4-8Gbpsの超高速通信を可能とする第5世代移動通信システムの技術的条件等に関する調査検討の請負」の一部として実施しています。
当社は、今後もこうした株式会社NTTドコモさまとのコラボレーションを通じ、5Gを活用した8K映像伝送の実用化に向け、さまざまな技術開発および実証試験を推進してまいります。
そして、5Gと8Kが実現するより安心、便利で、かつワクワクする未来を目指していきます。
(広報担当:Z&H)
関連サイト
8Kポータルサイト
http://www.sharp.co.jp/brand/vision/8k/
法人向け通信端末サイト
http://k-tai.sharp.co.jp/business/index.html
関連ニュースリリース
第5世代移動通信方式(5G)による高速移動体への8K映像伝送に成功
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181227-a.html
第5世代移動体通信方式(5G)による高精細8K映像のライブ伝送に成功
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/181128-a.html
5G技術を活用した8K映像の12チャンネルMMT伝送に成功
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/171107-c.html
関連SHARP Blog
東京ソラマチで、「8Kバーチャル美術館」を体験してきた。
https://blog.sharp.co.jp/2018/08/08/14281/
5G Tokyo Bay Summit 2018で、5G 8Kマルチチャンネル同期伝送の技術デモを公開
https://blog.sharp.co.jp/2018/07/19/13383/
“ちょっと先”の未来を見てきた。2020年に実現される、5Gと8Kが創る未来のライフスタイル
https://blog.sharp.co.jp/2017/12/13/12227/
関連記事
-
【梶裕貴さんからメッセージ】SHARP Tech-Day ステージ後ほやほやを直撃! 2023年11月22日
-
ショーウィンドウをディスプレイに!
-「シースルー液晶ディスプレイ」 - 2019年12月17日 -
【今年もやります】7周年オーナーズイベント!ロボホンの宣誓パフォーマンス公開中 2023年4月7日
-
第1回 「医療と介護の総合展 オンライン」(通称:メディカル ジャパン オンライン)に出展 2021年9月1日
-
【対談】第23回夏季デフリンピックに、SEKの古島さんがサッカー日本代表のキャプテンとして出場します! 2017年7月11日
-
TVシステム事業本部長 喜多村さん、「AQUOS 8K」を語る 2017年11月28日
-
奈良県大和郡山市役所に、振り込め詐欺対策強化機能付きファクシミリ/電話機を寄贈 2015年4月24日
-
当社アプリ「スマココ」が続々と公認アプリに! 2015年4月3日
-
開催直前「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」参加登録受付中! ~シャープが考える「近未来の世界観」を体感~ 2024年9月10日
-
「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」開催中!~シャープが考える「近未来の世界観」を提案~ 2024年9月17日