年末の大掃除、家電の掃除はどうしたらいいの?
2014年12月19日
師も走るほど忙しい12月。年末の大掃除は進んでいますか?
床や窓と同様に、テレビやエアコン、冷蔵庫などの家電にもホコリがたまったり、汚れが染み付いたり……。
製品によっては、ホコリがたまっていると余分な電力を消費するものがあります。
テレビ画面って拭いてもいいの?
冷蔵庫ってどうやって掃除するの?
空気清浄機のフィルターって水洗いしてもいいの?
そんな家電製品のお手入れに関する疑問を解決するヒントを、
当社のサポートサイト「コールセンターからのアドバイス」で紹介しています。
⇒ コールセンターからのアドバイス:お手入れ
液晶テレビのお手入れ編
液晶パネルの表面は、綿などの柔らかい布で軽く乾拭きしてください。
かたい布やホコリの付いた布で拭いたり、強くこすったりすると、パネルの表面に傷がつきますのでご注意ください。
冷蔵庫のお手入れ編
①電源プラグをコンセントから抜き、冷蔵庫から食品を取り出します。
②棚やフリーセット棚、ポケット類、引き出しケース類などを取り外します。
※詳しくは、お使いの冷蔵庫の取扱説明書をご確認ください。
取扱説明書ダウンロードはこちら ⇒ http://www.sharp.co.jp/support/download.html
③取り外した付属品を柔らかいスポンジで洗います。
④空になった庫内を、ぬるま湯をふくませ、かたく絞った布で拭きます。
⑤汚れが落ちにくい場合は、台所用洗剤(中性洗剤)を薄めたぬるま湯を使います。
⑥よく水拭きをした後、乾拭きをします。
⑦付属品は、よく乾かしてから庫内に取り付けてください。
液晶テレビや冷蔵庫、空気清浄機など、製品のお手入れ方法などをわかりやすく記載していますので、
大掃除の際にはぜひご参考にしていただければと思います。
番外編 空気も一緒にキレイにしよう
日本にはトイレがいくつあるか、ご存じでしょうか。
一般家庭のトイレの数は、約5000万※1以上。施設などを含めると、1人に1つあるかもしれませんね。
そんなトイレにぴったりの製品があります!
11月に発売したばかりの天井設置型※2プラズマクラスターイオン発生機<IG-GTA20>は、
E26口金形状の電球ソケットに手軽に取り付けることができ、
トイレの床などに付着している「ニオイ原因菌」を除菌※3・消臭します。
ニオイが気になるトイレ空間に、プラズマクラスターの効果を発揮します。
トイレ空間もさわやかに、新年を迎えることができますね。
天井設置型プラズマクラスターイオン発生機<IG-GTA20>開発者へのインタビューはこちらから。
⇒ 気になるトイレのニオイには、天井設置型プラズマクラスターイオン発生機がおすすめです!
※1 総務省統計局 平成20年 住宅・土地統計調査をもとに当社にて推定。
※2 天井のE26口金形状の電球ソケットに装着するタイプ。
※3 付着菌:約3.4m3の試験空間での7日後の効果であり、実使用空間での実証結果ではありません。
プラズマクラスターイオン発生機<IG-GTA20-W (ホワイト系)>
大掃除は、一年を締めくくる大切な行事です。
一年の汚れを落とし、新たな気持ちで新年を迎える準備をしませんか。
(広報担当:M)
関連記事
-
【新製品紹介】使い方が広がるタブレット AQUOS PAD SH-08E 2013年8月6日
-
プラズマクラスター洗濯乾燥機(ES-Z100)が平成24年度省エネ大賞で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞 2013年1月30日
-
【新製品紹介】電池持ちだけじゃない スマートフォン AQUOS PHONE SERIE SHL22で好評の機能 2013年8月26日
-
「AQUOSクアトロン プロ」XL20ライン 本日発売! みんなで楽しくテレビーナ! 2014年11月10日
-
ヘルシオで簡単美味しいお弁当作り 2014年4月8日
-
新製品『AQUOSブルーレイ』本日発売! 2014年6月10日
-
シャープミュージアムから読み解く日本の歴史 2013年12月12日
-
【ヘルシオお茶プレッソ】 大妻女子大学の学生さん、ハウス食品さんとのコラボが実現しました! 2014年10月24日
-
シャープタイ工場(SATL)冷蔵庫の累計生産1,000万台を達成 2013年3月11日
-
昔のクーラーは、どのように冷たい空気を作っていたのでしょうか? 2014年7月17日