9月下旬発売予定の新製品「プラズマクラスタードレープフロードライヤー<IB-WX1>」。聞きなれない名前とこの形に、これまでと違うなにかを感じませんか?

8月29日、マスコミ向けの新製品発表会と同時に開催した、一般ユーザー向けの体験会には、東京の人気ヘアサロン stair :case [ステアケース]アートディレクタースタイリストの時枝 弘明氏にもお越しいただきました。時枝氏のサロンであらかじめドレープフロードライヤーを使っていただき、このドライヤーのおすすめのポイントや、美髪をつくるコツなどをお話しいただきました。

ヘアサロンstair :case [ステアケース]アートディレクタースタイリストの時枝 弘明氏
最初に、このドライヤーの特長をご紹介します。
(1) 2つの吹き出し口からの風が、髪をドレープ状に押し分け、広範囲に風を届ける新速乾方式により、乾燥時間を当社従来機比約25%短縮
(2) 髪とドライヤーの距離を測り、髪のダメージが抑えられる温度に自動コントロールする業界初の「センシング機能」を搭載
(3) 静電気除去とうるおい効果で、速い風でも美髪を実現するプラズマクラスター搭載
まず(1)の、2つの吹き出し口について。2方向から風を当てると、髪の表面から奥までドレープ(ひだ)が生まれるので、風のあたる場所が増え、髪を速く乾かすことができます。サロンでのドライヤーの2本使いをご存じの方も多いと思いますが、プロの技を1本で実現するために、ファンモーターや内部構造を見直し、ノズルの短い新形状にすることで、使いやすさも向上させました。



次に(2)の「センシング機能」について。ドライヤーと髪の距離にあわせて温度を自動コントロールする「センシング機能」を搭載し、髪の温度を55℃以下(目安)にキープします。熱い風が苦手な方や、熱によるダメージが気になる方におすすめです。
最後に(3)のプラズマクラスターについて。プラズマクラスターイオンには、静電気を抑えるとともに、うるおいを与える効果があります。時枝氏のサロンでは、プラズマクラスター搭載の当社製ドライヤーに入れ替えてから、静電気によるトラブルはほとんどないそうです。

では実際に使ってみましょう!


時枝氏によると、美髪を作るためには、髪をしっかり乾かすことが大切だそうです。その手順は・・・

きれいな髪をつくりたいけど、丁寧にドライヤーをかけるのはすこし面倒・・・。でも、プラズマクラスタードレープフロードライヤーを使えば、簡単に美髪が実現できます。風量が多いので、手を動かさずに素早く乾かすことが可能です。また、風速が速いので、ブラシを使わずハンドブローでも簡単に髪を整えられます。熱によるダメージも抑えられ、最後にHOTとCOLDを数秒ごとに自動で切り替える温冷(Beauty)モードを使えば髪はツヤツヤ!
体験会に参加された方からは、「風量が多いのに優しい風なので驚きました」「髪の毛がつやつやになりました」「風が熱くなくて軽く、持ちやすいですね」といった嬉しい感想をいただきました。
機能だけでなく、軽くてノズルが短く持ちやすいデザインで、子どもから大人まで家族みんなが使いやすいプラズマクラスタードレープフロードライヤー。ぜひ手にとってみてください。
(広報担当:Y)
関連記事
-
【舞台ウラに潜入!シャープPR-1グランプリ2021】
よしもと芸人さんたちに突撃取材してきました!
その模様をお届けします<予選直前編> 2021年7月2日 -
世界最大級のテクノロジー見本市「CES 2024」に出展!
-「SHARP Tech-Day」で披露した革新技術をグローバルに紹介- 2024年1月10日 -
放送開始まで3か月!8Kを一足先に体験!in大阪
2018年9月3日
-
Let’s!和ごはん!ヘルシオやホットクックで和食もカンタン!
2019年11月7日
-
シャープミュージアムで特別展「カメラと電話機」開催中です!
2020年11月17日
-
シャープの復刻版鉱石ラジオが、NHK大阪放送局「BK100年まつり」にてお楽しみいただけます!
2025年5月28日
-
シャープミュージアムが「天理 倉の耕流祭」に参加、11月7日13時以降、および8日は終日入館料無料!
2025年10月30日
-
共働き・育休の強い味方!離乳食にも!MIRAISのオンラインイベントでホットクックをご紹介しました。
2022年9月16日
-
【ロボホン7周年記念イベント】ChatGPT!記憶の移行!ウェアコレ!ねぶくろ!BGM裏話!盛りだくさんのお誕生日会
2023年6月2日
-
【大荒れのスピンオフ大会】シャープ版★家電芸人!決定戦「シャープPR-1グランプリ」潜入!芸人さんからメッセージ動画もあるよ(後編)
2022年9月26日