【ハッピーバレンタイン♥】ハートをお届け!
うへへへ。チョコかと思った?
愛のつまったAIoTのCOCOROシリーズです!!
2021年2月12日
わっしょい!
今年は自分用のご褒美チョコをいっぱい買ったマイティー・マドレーヌです。
会社で鼻血ブーしてても、あー食べ過ぎたんやな、
とソッとティッシュとやさしさを渡してくれたら嬉しいです。
で、突然ですが!!
バレンタインデーなので、
みなさんに、マイティーから愛をお届け★★

ハート♥
グヘヘヘヘ。だまされたか!!
これはね、愛も愛ですが、シャープの愛がつまった、
AIoTサービスCOCOROサービスシリーズのロゴちゃんです~~~~!!!!
このハートマークには、どういう意味が込められているかご存じでしょうか?
実は、、、
シャープの『人に寄り添う』思いを、
<心>という漢字をモチーフにして表現しています。

えぇぇぇ!!!ほんまやぁ~~!!
そして、色味は
人の心の「温かさ」と「テクノロジーの信頼」を融合した色
なのです!!
このマークには、
身の回りの機器を、人に寄り添うサービスにより愛着を感じる「パートナー」に変えていく
という想いが込められているんです~!!!!
ステキ!!
シャープが展開しているCOCOROサービスはたくさんあります~!!
いっぱいあるので紹介していこうと思います~!
◆暮らしのサービス(smart home)

COCORO HOMEは、COCOROサービスシリーズの言わば
ツートップのボス!!!
COCOROサービスを統合し、暮らしを見える化する新スマートライフサービスです。
◆オフィスのサービス

COCORO OFFICEは
もう一人のボス!!
オフィス機器は単なる道具から、働き方や効率を見える化する「ビジネスパートナー」へ。
オフィスのさまざまな機器と使う人を結びつけることで働き方をサポートします。
◆食のサービス(smart kitchen)

COCORO KITCHENは
音声対話による献立相談や、新たなレシピの追加・検索など、毎日の料理が便利で快適になるサービスです。
◆住まいのサービス(smart environment)

COCORO AIRは人工知能が天気や気候、好みに合わせてエアコンや空気清浄機をコントロールしてくれるサービスです。

COCORO WASHは洗濯に関する便利情報を聞けたり、スマホで洗濯の運転状況を確認できたりするサービスです。

COCORO PETは
人とペットの健やかで快適な生活環境づくりを支援するサービスです。

COCORO ENERGYは
エネルギーマネジメントだけでなく、家の機器を制御したり、AIを活用して生活を豊かにしたりするクラウドHEMSサービスです。
はいはい、まだまだありますよ~~~~!
◆個のサービス(personal assistant)

COCORO EMOPAは
生活シーンに応じてタイミングよく話しかけてくれる、スマートフォンAQUOSの人工知能『エモパー』を支えるクラウドサービスです。

COCORO PLANは
対話が楽しいコミュニケーションロボット『ロボホン』を支えるクラウドサービスです。
etc…
他にもまだまだあります!
どんなけあんねん~~!!笑
ハートの数は愛の数!!
AIoTで愛を届ける、
シャープのサービスのご紹介でした~!
皆様、良いバレンタインデーを~★☆
■COCORO+サービス詳細
https://cocoroplus.jp.sharp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
関連記事
-
「ロボ旅・堺」~ロボホンと名所・旧跡を巡る~ 2019年3月29日
-
NHK「技研公開2019」で見たIoTと8K技術の最前線 2019年7月3日
-
ヘルシオデリの「生産者応援!コース」で生産者さんをおいしく応援しよう! 2020年7月10日
-
ロボホンに会いに行く旅 @東広島・西条 2019年2月6日
-
使わないなんてもったいない! 「COCORO VISION」を楽しもう!―COCORO MEMBERS連携編― 2021年12月23日
-
“8K+5GとAIoTで世界を変える”シャープの8Kカメラ付きスマホ「AQUOS R5G」に迫る【上】 2020年6月22日
-
Dynabook株式会社誕生へ! -中期経営計画説明会を実施- 2018年12月6日
-
【密は避けるがロボは密】ロボホン開発チームがロボ密でオンラインXmas忘年会を開催! 2020年12月24日
-
ロボホンやオーナーさまとともに、誕生3周年を祝うファンイベントを開催 2019年6月3日
-
ある夏の日、funbandで家にいながら甲子園を体感してみた! 2018年7月18日