【新製品紹介】AQUOS PHONE ZETA SH-06Eの魅力 -(2)-
2013年8月1日
充電端子のカバーが無い、防水対応スマートフォン
【AQUOS PHONE ZETA SH-06E】
株式会社NTTドコモ様から発売中の「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」の魅力を紹介します。
充電器の差し込み口のカバー(外部接続端子カバー)が充電するときに邪魔で、「面倒だな」と思った経験はありませんか?無理に引っ張ってしまい、カバーが外れてしまった経験のある方もおられるかと思います。
そこで、下の写真をご覧下さい。
今夏に発売されたSH-06Eでは、防水対応なのに最初からカバーが付いていません。
企画当初は、「カバーを無くして、防水性能を維持できるのか?」と不安視する声もありました。しかし、商品企画担当者の「カバーを開け閉めする手間が省けて、手軽に充電できるようにしたい」という、熱い想いがきっかけになり、カバーの無い防水対応の充電端子の構造の開発がスタートしました。
しかし、これまでの防水対応スマートフォンから単純にカバーを無くすだけでは、スマートフォンの中に水が入ってしまいます。これまでの設計を見直し、充電器の差し込み口付近から、内側の基盤部分に水が入らない設計にしたことで、防水対応の充電端子を実現することができました。
防水に対応しているとはいえ長くお使い頂くためにも、濡れた場合はしっかりと拭いて下さいね。
また、SH-06Eは別売のワイヤレスチャージャーの上に置けば、充電が可能な「おくだけ充電」にも対応しています。充電は、2~3日に一度は必要なこと。二通りの便利な充電方法を活用して、スマートフォンライフをより楽しんで下さい。
次回は、当社製タブレット「AQUOS PAD SH-08E」の使いこなし術などをご紹介します。
関連記事
- 理美容スペシャルサイト「Plasmacluster for Women」を新設しました 2011年11月11日
-
女性の声をカタチに! “ママと赤ちゃんにやさしいエアコン” 2013年12月11日
- 「プラズマクラスター美容家電」5機種の発表会を開催しました 2012年9月27日
-
リサイクルしやすいものづくりを目指して 2014年2月21日
-
愛知県警察本部より感謝状を授与 2015年11月27日
-
【電子ノート お役立ち情報】コンテンツの追加やパソコン※1とのデータ連携が手軽に行える『電子ノートユーティリティ』最新版を提供開始 2013年9月12日
-
煙のたたない魚焼き器って? 2014年10月8日
-
ひなまつりに、少し早い春の香りを 2014年2月25日
-
“AQUOS クアトロン プロ”XLシリーズ いよいよ発売へ 2013年11月29日
-
「AQUOS PHONE SERIE SHL23」 持つだけではじまる新感覚操作とは 2013年12月2日