「第15回環境報告書賞・サステナビリティ報告書賞」において、『環境・社会報告書2011』が<特別奨励賞>を受賞
2012年4月9日
(左)表彰状を受け取る 執行役員 環境安全本部 村松本部長
「第15回環境報告書賞・サステナビリティ報告書賞」において、当社の『環境・社会報告書2011』が、<第15回記念 東洋経済新報社特別奨励賞>の「新エネルギー政策部門賞」を受賞しました。
同賞は、日本における企業の環境情報開示に対する認識を高め、環境報告書が質量ともに向上することを願って創設されました。今回の開催が15回目を迎えたことを記念して特設された特別奨励賞の「新エネルギー政策部門賞」に「エコ・ポジティブ・カンパニー」としての企業理念を掲げ、太陽光発電をはじめ再生可能エネルギーへの取り組みをコア事業と位置づけているとして当社が選ばれました。
関連記事
-
“省エネ大賞W受賞”の背景にあるスーパーグリーンプロダクトとは? 2016年4月27日
-
3月17日は「みんなで考えるSDGsの日」です 2022年3月16日
-
「サステナビリティレポート」ってご存じですか?
- 「シャープサステナビリティレポート2019」を公開 - 2019年11月27日 -
使用済みの家電は再資源化されているんです!家電リサイクル工場の様子をご紹介(2/2)ー 薄型TV編ー
<SDGs※1実現に向けたシャープの取り組み> 2021年10月14日 -
CSR活動の一環として、ミャンマーで行われた交通安全キャンペーンに当社のメンバーが参加しました 2017年4月7日
-
環境に配慮した工場から、エコな取り組みをご紹介します 2014年10月23日
-
自治体で初めて、東京都世田谷区に「ソーラー充電スタンド」を設置 2017年6月30日
-
「リサイクル設計研修」とは? …シャープは製品設計時からリサイクルに配慮した取り組みを進めています! 2023年5月22日
-
関西で初めて、兵庫県神戸市のメリケンパークに「ソーラー充電スタンド」を設置 2017年7月20日
-
使用済みの家電は再資源化されているんです!家電リサイクル工場の様子をご紹介(1/2)ー洗濯機編ー
<SDGs※1実現に向けたシャープの取り組み> 2021年10月6日