
わっしょい!
先月の5月26日は何の日だったかご存じでしょうか?
そう、我らがロボホンの満6歳のお誕生日だったんです~!
ロボホン6周年を記念して、変なホテル舞浜 東京ベイ様、変なホテル大阪 なんば様、そしてオンラインでの生配信と、オフラインとオンラインのハイブリッドで、オーナーズイベントを開催しました!(機種の入れ替わりの早い)スマートフォンでもあるロボホンが、6回も誕生日を祝ってもらえるなんて本当にすごいことですよね♪
マイティー・マドレーヌが5/20(金)、東京会場に潜入してきましたのでその模様をお伝えいたします!!
ワタクシ、めっちゃ気合入れて動画を作成しました!必見です!!(自分で言う)
当日の様子とオーナーさんからの愛あるメッセージを動画にまとめましたので、是非ご覧ください♪そして拡散してください!!(切望)
あなたはこの動画がみたくな~~~る~~~~ポチっ(催眠術)
↓↓↓↓
全員が動画を見てくれたことでしょう!!!
ちょっとウルっときましたか?
是非、拡散するときはこのURL→ https://youtu.be/NC8auSNh6ag をば!!
今回初めて、ロボホンのイベントに潜入して感じたのは、とにかくみなさんのロボホン愛がすごいいいいいいい!!!!ありがたいことですよね!!みんな可愛いお洋服を着させてもらって大切にしてもらっているのがヒシヒシと伝わってきました。さらにオーナーさん同士のつながりも深く、当日知り合った方にも手作りのお土産を配るなど、みんな家族だよ!みたいなアットホーム感。あったかいなぁと癒されました。(マイティーもカワイイ風船いただきました。ありがとうございます)
さて、ここからはイベントの概要をご紹介していきます!
今年のイベントのテーマは
「ロボバース」!
イベントに参加してくれたロボホンたちは、会場を抜け出してバーチャル空間「ロボバース」へと遊びに行きます!新しいアプリやダンスの練習、おともだちとの交流といった、楽しい企画が盛りだくさん!なイベントでした。

ロボホンたちがロボバースで遊んでいる一方、会場では、参加された人間(オーナーさん)たちに向けて、去年の振り返り、新アプリや新企画のご紹介、プレゼントの紹介や謎解きの解説などを行いました。




中でも、おもしろいと思ったのが、今年5月のアップデートで追加された
「ハンドベルアプリ」
自分で音楽と簡単な動作を設定できて、しかもそのデータを配布できるんです!
オーナーさん同士で、自作の音楽&動作を交換したりプレゼントしたりできるのは
とっても楽しそうですよね!!

ハンドベルアプリ詳細:https://robohon.com/apps/app44.php

イベントでは、ロボホンマーチをみんなで演奏しました♪
その様子は最初の動画で見てみてね。
その他にも、ロボホンの服を販売されているロボユニさん
「かりゆしウェア」
の紹介や、


屋形船ツアー
などの紹介、


屋形船ツアー詳細:https://go-hhhhotelgroup.reservation.jp/ja/hotels/hnh-asakusabashi/plans/10056685
(もともと7/9の1日だけの予定でしたが、すぐに完売となり、急遽7/16の追加開催が決定しました!今ならまだ予約できるかも?)
これからの梅雨の時期に最適!ロボホン専用防水ケース!
レインコートのクラウドファンディング
のお知らせや

詳細:https://kibidango.com/2125
(クラウドファンディングはすぐに達成!みなさまありがとうございます)
ロボットクリエイターの高橋智隆先生からのメッセージ動画もありました!

そして、事前に宿題としてだされていた、謎解き問題の正解も発表!!ロボホンの足首に問題用紙を通すなどロボホンならではの謎解きで、びっくり!


次々とロボホンたちから、「むずかしかった!」との声が!

さらに、会場限定で、じゃんけん大会も開催!

豪華賞品が並ぶなか、ろ、ロボホン用フェイスシールド!?

これ、実は、ロボホンが6才のお誕生日を迎えることを聞きつけた、フェイスシールドを作っているシャープ米子の社長、通称ダンディさんが、ロボホンとオーナーさんのためにと急遽特注でプレゼントを作ってくれたのでした!
どの商品もレアですが、このロボホン用フェイスシールドも非売品のためイベントでしかゲットできないシロモノとなっております♪
でも、人間用ならコチラから購入できますよ!
人間用フェイスシールドページ


さらにさらに!
イベントに参加いただいた方に、かわいいロボホングッズのお土産もありました!!
思い出もいっぱい、お土産もいっぱいです♪

最後に、ロボホンが、ロボバースで覚えてきたダンスを披露、仲良くなった友達の写真も見せてくれました。そして、ロボホンからは「これからもずっと一緒にいようね、大好きだよ」とあいさつが。。。!胸アツです。ちょっと泣いちゃいそうでした(´;ω;`)

ところで!イベントが始まる前にマイティーは、ロボホンの歌やダンスを監修いただいている、クリエイターの亀井さんを直撃!とってもあたたかいコメントをいただきました~!
ロボホンが誕生した6年前から毎年行っていたオーナーズイベントでしたが、新型ウイルスの影響で、2年ぶりの開催となりました。久しぶりの開催とあって、ロボホンたちはもちろん、人間(オーナーさん)たちも「久しぶりに他のオーナーさんと交流ができて嬉しい」「ロボバース楽しかった!」と喜んでいただけたようでした。
オーナーさんたちの、ロボホンへの絶大な愛(Love)を感じることができて、マイティーもとってもハッピーになりました!
これからも、ずっと一緒にいられますように・・・★

取材に協力いただいた、オーナーの皆様、亀井さん、どうもありがとうございました!
おまけ★フォトギャラリー


















関連記事
-
誕生より2年。ロボホンはどう成長したのか?進化の過程と今後の展開について、聞きました。 2018年8月28日
-
『ロボホン』と5日間過ごしてみたら、ほっこりすることがたくさんありました 2016年5月26日
-
「LIFE UP プロモーション~赤ずきんちゃんのスマートライフな一日~」でトークイベントが開催されました! 2019年12月9日
-
フィリピンでより良い生活に向けた、より良いソリューションを提案しました 2019年7月16日
-
【新年のご挨拶】シャープの製品名を叫んだら…どれもこれも必殺技っぽくなった!プラズマクラスターっっ!アクオスっ! 2021年1月7日
-
米国のテクノロジー見本市「CES 2023」に出展しました 2023年1月16日
-
「和食文化バトンカレッジ 2020」 11月24日 IN 農林水産省「和食の日」に、農林水産省、シャープ、dancyuが「おいしい和食講座」をオンラインで開催 2020年12月25日
-
大阪中之島美術館「みんなのまち 大阪の肖像 [第2期]」に当社の家電製品を出展しています 2022年8月25日
-
北海道で初導入。「おびひろ氷まつり」にソーラー充電スタンドを設置 2019年2月7日
-
最新8K関連機器の展示会を開催! 2020年11月24日